305711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リーガオブログ

リーガオブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年09月11日
XML
カテゴリ:北京生活
1ヶ月以上前に女人街の花市場のようなところで
名前はわからないけどよくありがちな植物を買ってみた。

そして毎日少しずつ成長する様子を確認しながら過ごしていたところ
ついに花が咲き始めた。
こうなると結構楽しいもので、日々の変化を楽しんでいました。

そして水などはちょうどいい加減であげていて満足していたんですが
ある日の朝、様子をふと見てみるとなんと茎がぐにゃっと曲がって
重力に逆らえない状態で下へ下がってました。

これを見たときはいったい何が起きたのかとびっくりしたんですが
そういえばこの前日、肥料をかけていたんです。

で、その容器をよくみると水で薄めてからかけるように書いていたんですが
中国語で書いているしあまり気にしていなかったので
まったく薄めずに直接かけていました。

まあこれが原因だなとわかったんですが
それから1日すると葉は緑から黄色になる部分が出始め
花も白かったところが茶色になる部分が出始め茎もまた曲がる。

ああ、なんてことをしてしまったんだなんて思いつつも2日目3日目と過ぎていく。
いよいよ死を迎えるかと思い大きな袋にいれてどこか土のあるところにでも
置きに行こうと準備をしていました。

でもそう思ってもなかなか実行に移す時間がなくまた数日経過。
その間最後のあがきだと思い水をまたしっかりかけて置きました。

そして週末ふと様子を見ると妙に茎が伸びているような気がして
袋から出して全体を確かめてみると、なんともとの状態の近くまで復活してました。

写真があればわかりやすいのですが
あのぐしゃっと茎が曲がった状態からまさか復活するとは思っていなかったので
これはかなりの喜びがありました。

一部の葉は枯れ果て花の大部分も白から茶色になってしまい
大きく傷を負った形になりましたが全体的には大復活を遂げました。

これはほんと植物の生命力に驚かされた一件でした。
またこういうことが起こると尚更愛着がわくようなもので
毎日の成長をより気にとめているというところです。


そして今では2つ目の植物を馬甸橋の近くで買いました。
これもまたどんな花が咲くのかもわからずに適当に買ったのですが
今後の成長が楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月11日 21時15分24秒
コメント(5) | コメントを書く
[北京生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 うんうん   SN@日本 さん
そして、奇跡の復活をするかと思えば
何の原因も無いのに元気がなくなったりする。
同じ種類を2コ同じように育てても、同じように育たなかったりして不思議。

なんか、子育てと同じようなのかな、とか思ったりします。
命あるものって、けっこう強いんですよね。
そして、人の力ではコントロールしきれないんですよね。

毎日の暮らしの中で、そういう存在を意識してるって
けっこう大事なのかな、と思います。 (2006年09月14日 23時55分09秒)

 Re:うんうん(09/11)   北京リーガオ さん
SN@日本さん
毎日の小さい変化とかに気がつくようになるし
こういう存在を意識するのは大切だと思いましたよ。
命あるものの不思議さも感じますね。 (2006年09月17日 22時37分00秒)

 中国の文化   グローバル・ビズ さん
始めまして。

グローバル・ビズ(http://gbiz.jp/)というサイトで、
世界各国のビジネス文化/マナーを紹介しているカワテと申します。

中国につきましても紹介させていただいており、
http://gbiz.jp/chntop.htm
中国文化に身近に触れられている方々にご訪問いただき
ご意見やご感想を聞かせていただけたらと思い、
勝手ながら書き込みさせていただきました。

*リーガオ様、突然の書き込み失礼いたしました。
 不適切でしたら、お手数ですが削除ください。 (2007年01月06日 10時06分47秒)

 次回作   ダーシー さん
まだですか?w (2007年03月12日 01時58分54秒)

 Re:次回作(09/11)   北京リーガオ さん
ダーシーさん
そうですね。
書くタイミングを逸っし続けてます(笑)
この日に書いた植物は着々と育ってますよ。
時間の経過を感じます。
(2007年03月13日 02時18分17秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

北京リーガオ

北京リーガオ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

『スーパー派遣のヒ… たらいたらいさん
アッキー君のお母さ… アッキー君のお母さんさん
後悔しないための読書 Tulipaさん
☆ふみのNY通信☆ fumiNYさん
ヨーロッパ夢の旅通信 元祖夢先案内人さん
【仮名】自由氣まま … befree2004さん
これで終わっちゃう… がんばるすももさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
明 天 更 好 花茶☆さん

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.