124061 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

最先端の研究開発(R&D)を支える技術セミナー

最先端の研究開発(R&D)を支える技術セミナー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.01.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


潤滑油の品質、寿命を左右する添加剤の化学構造・作用機構と潤滑油と添加剤の分離・分析法を解説する!これだけは知っておきたい!!

 

◆セミナー名:

潤滑油および添加剤の基礎知識

星星星詳細・申込はHPから星星星

 

◆セミナー概要:

【セミナー番号】100204

【講師】HPをご覧ください。
 
【会場】TIME24ビル 2F B会議室(東京・江東区)

【日時】平成22年2月19日(金) 10:00~16:00

【定員】20名
  ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。

【聴講料】1名につき49,980円(税込、昼食・資料付き)
  ※同一法人より複数名でのお申し込みの場合、1名につき10,500円割引いたします。
  ※大学生、教員のご参加は、1名に付き受講料10,500円です。
  (ただし、企業に在籍されている研究員の方は除きます。)

 

◆講座の内容:

【講座趣旨】

 産業、工業の発展に伴って各種機械に使用される潤滑油は多岐にわたり、 また、要求される性能は年々厳しくなってきている。

 潤滑油を適正に選び、正しく使用することにより、工場の省エネルギー効果が増大し、 利益向上につながる。また、機械装置の進歩に応じて、新しい潤滑剤の 開発も重要である。

 このような観点から、鉱油系潤滑剤の作り方、種類、 組成、機能を熟知することは重要であり、また、潤滑油の品質、寿命を左右する添加剤の化学構造と作用機構を学習することは大いに意義がある。

 さらに、潤滑油の市場調査、製造工程管理、競争他社品の解明や新製品の開発 のため潤滑油と添加剤の分離・分析法を体得することはきわめて大切である。

 本セミナーでは、初歩的な入門講座から始まって、漸次専門的な知識に至る まで易しく解説し、特に分析については具体的な手法を解説して、実践に 役立つ内容とした。

 

【プログラム】

第1部.潤滑の基礎理論

第2部.潤滑油・グリースの種類と性状

第3部.潤滑油・グリースの製造方法と組成

第4部.潤滑油添加剤の化学構造と作用機構

第5部.潤滑油および添加剤の分離・分析方法

第6部.潤滑油の使用限界と交換基準

第7部.潤滑油商品の研究開発における発想点とその成果

第8部.メンテナンス資格技術者

(質疑応答・個別相談・名刺交換)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.11 11:28:12



© Rakuten Group, Inc.