460867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.08.31
XML
カテゴリ:その他




「コカ・コーラ ゼロ」飲んでいますか!



ゼロ




我が家では、年中冷蔵庫にスタンバイしている飲み物。
家族中ホント大好きで、いつも決まって選ぶのが「コカ・コーラ ゼロ」なんです。

炭酸飲料って、糖分が気になりますよね。

カロリーが高くって、あと味が甘くって、
飲んでいる時は美味しいのだけれど、後を考えるとチョイスしにくいって難点が・・・。

でも、この「コカ・コーラ ゼロ」は、カロリー・糖分・保存料・合成香料が「ゼロ」なんです!!!
なので、安心して、美味しい炭酸飲料を思う存分楽しめるってわけ♪

もちろん、お子さんにだって安心して飲んでいただける炭酸飲料です。
我が家の息子たちも大好きですよ♪

そして、スッキリとした味わいなので、
紅茶やコーヒーにあわせるようなおやつにだって合うんです!

炭酸飲料=スナック菓子やピザ、なんて組み合わせ、定番すぎる~(笑)


私が「コカ・コーラ ゼロ」と楽しむため、今日のおやつに選んだのは、「ティラミス」



ゼロ



意外?と思うでしょ。でも、これがいいんです!
「コカ・コーラ ゼロ」のすっきりした味わいによく合うんです。

甘いおやつの後の、「コカ・コーラ ゼロ」。最高ですよ♪

そして、ティラミスはオーブンを使用しなくてできるので、暑い夏でも簡単に作れます!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!



レシピはこちら。

【ティラミス】(18cm容器1個分)

スポンジ  容器サイズで2枚分
       (市販のものでOK。カステラやビスケットなんかで代用もOK♪)
マスカルポーネ  100g
生クリーム    100g
卵黄       1個分
グラニュー糖   40g

インスタントコーヒー 適量
ココア        適量 

1 濃い目のインスタントコーヒー液を作っておく。
2 生クリームを7分立てにホイップしておく。
3 卵黄にグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜ、
  7分立てにした生クリームと混ぜる。
4 3にマスカルポーネを混ぜなじませる。
5 容器にスポンジをしき、コーヒー液を刷毛などでたっぷりふくませる。
  半量の4をしきつめる。
  その上に再びスポンジをしき、コーヒー液をふくませる。残りの4をしきつめる。


冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。
お召し上がる際に、ココアをたっぷりとふりかけます。

 



             ゼロ



ESSEでは「コカ・コーラ ゼロ」の特別企画を毎月展開しています!
ぜひご覧になってくださいね。

webの特設サイトはこちら
http://esse.fusosha.co.jp/ad/ccjc/cocacolazero/





 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.31 17:38:47
[その他] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Rinco*

Rinco*

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

よしこのキッチン s… よしこのキッチンさん
ありふれた台所 tentenayaさん
あこママの手作りパ… あこママ4524さん
はやしぱん パン職人2003さん
*あゆりのHappy… *あゆり*さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.