1336007 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんてつのパノラマブログ

りんてつのパノラマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月04日
XML
テーマ:鉄道雑談(1519)
カテゴリ:私鉄
こんばんは。昨日に引き続き、岡山電気軌道の車両を紹介します。
今日ご紹介いたしますのは「KURO」と名付けられた黒い路面電車です。

岡山電軌 KURO
岡山電軌 KURO posted by (C)りんてつ

「KURO」はある日突然謎の黒い液状生命体に取り憑かれ、全身が黒く染まってしまいました…。

ウソです(^_^;

最古参の3000形に「MOMO」と同じく水戸岡鋭治氏がデザインし、生まれ変わった車両です。黒い車体は岡山城が別名「烏城」と呼ばれているのをイメージしたそうです。

岡山電軌 KURO
岡山電軌 KURO posted by (C)りんてつ

岡山電軌 KURO
岡山電軌 KURO posted by (C)りんてつ

岡山電軌 KURO
岡山電軌 KURO posted by (C)りんてつ

岡山電軌 KURO
岡山電軌 KURO posted by (C)りんてつ

岡山駅前電停を出発する「KURO」

岡山電軌 7501とKURO
岡山電軌 7501とKURO posted by (C)りんてつ

東山線と清輝橋線が分岐する柳川電停付近で擦れ違う7501号と「KURO」

乗り込んでみましょう。

岡山電軌 KURO 車内
岡山電軌 KURO 車内 posted by (C)りんてつ

岡山電軌 KURO 車内
岡山電軌 KURO 車内 posted by (C)りんてつ

岡山電軌 KURO 車内
岡山電軌 KURO 車内 posted by (C)りんてつ

岡山電軌 KURO 運転台
岡山電軌 KURO 運転台 posted by (C)りんてつ

座席は「MOMO」と同じく木製。床はもともと板張りだったようです。「MOMO」の明るい車内とは打って変わってシックな感じに仕上がっています。運転台も「MOMO」とはぜんぜん違いますね…。

岡山電軌 KUROと8101
岡山電軌 KUROと8101 posted by (C)りんてつ

岡山電軌 KURO
岡山電軌 KURO posted by (C)りんてつ

岡山電軌 KUROと7601
岡山電軌 KUROと7601 posted by (C)りんてつ

東山線の終点、東山電停に到着しました。ここで引き上げ線に入り、折り返すと思いきや…。

岡山電軌 7401とKURO
岡山電軌 7401とKURO posted by (C)りんてつ

岡山電軌 東山車庫
岡山電軌 東山車庫 posted by (C)りんてつ

車庫に入ってしまいました…。車庫には同じ3000形が…こちらは前所属の「東武日光軌道線」の復元塗装車「3005」です。この3000形は日光で走っていたそうです。10両全車が岡山に移籍し主力車両として活躍してきましたが、年寄る波には勝てず、今は3両を残すのみです。

岡山電軌 KURO
岡山電軌 KURO posted by (C)りんてつ

岡山電軌 KURO
岡山電軌 KURO posted by (C)りんてつ

外板プレートはローマ字とひらがながありました。ひらがなってなんかかわいいですね。

非冷房車のためあまり稼動してないのかもしれませんが、岡山へお出かけの際はぜひ「KURO」も乗ってみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月05日 04時37分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[私鉄] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りんてつ17

りんてつ17

お気に入りブログ

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
頑張れ!ひろたん! ひろたん!さん
ム~ンライト木曽路1… Rail-Starさん
西輝望見の戯言ブログ WestNozomiさん
Junky Junction 二木らうださん
充電期間 yosifumi1925さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.