1337202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんてつのパノラマブログ

りんてつのパノラマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月05日
XML
テーマ:鉄道(22130)
カテゴリ:名鉄
こんにちは。

今日はいい天気ですね!ちょっと撮影してこようかななんて思っています♪

パノラマカーのラストランからはや1週間が経とうとしていますが、パノラマカー最大の魅力はやはりその展望席ですね。

7002 車内
7002 車内 posted by (C)りんてつ

今日は展望席からの景色をいろいろUPしてみましょう。

851F なまず
851F なまず posted by (C)りんてつ

子どもの頃は最前に乗れば必死ですれ違う電車を撮っていたものでした(^^;
その頃はとにかく撮るだけ。シャッタースピードも露出もわからぬまま撮るのでピントもあってなければブレてなんだかわからないものも多かったです(^^;
そんな中で珍しくちゃんと写っていたのが“なまず”こと850系!この頃は1編成しかなく、神出鬼没の車両。この1年後に廃車になりまともな写真は残せませんでした。

7000系と5300系
7000系と5300系 posted by (C)りんてつ

P6とSRがお昼寝中のこの場所、どこだかわかりますか?

5702F
5702F posted by (C)りんてつ

上が1986年で下が2007年です。そう、当時新一宮、現在の名鉄一宮駅の岐阜寄りです。上の写真でもかろうじて東邦ガスのビルがわかりますよね。尾西線も高架化されて立派になったものです(^^;

7500系
7500系 posted by (C)りんてつ
7500系
7500系 posted by (C)りんてつ
7043F
7043F posted by (C)りんてつ
7002 展望席から
7002 展望席から posted by (C)りんてつ
7011F
7011F posted by (C)りんてつ

昔は当たり前のように見られたP同士のすれ違い。

7007 車内
7007 車内 posted by (C)りんてつ
国府駅
国府駅 posted by (C)りんてつ

配線の複雑な駅に進入するとポイントの向きを目で追いながらワクワクしたものです。

7004 車内から2200系と舞木検査場
7004 車内から2200系と舞木検査場 posted by (C)りんてつ

いつもはこうして本線上から見るだけだった舞木検査場。

7011F 車内
7011F 車内 posted by (C)りんてつ

イベントでPに乗って入れるとは夢にも思いませんでした!

7041 車内
7041 車内 posted by (C)りんてつ
7041 車内
7041 車内 posted by (C)りんてつ

ナイトビューパノラマ。ライトの光を頼りに目を凝らしながら見ていたものです。

5513F
5513F posted by (C)りんてつ
7011F 車内
7011F 車内 posted by (C)りんてつ

併結列車もこれはこれで楽しいひと時でした。

7711F
7711F posted by (C)りんてつ
5701Fと7700系
5701Fと7700系 posted by (C)りんてつ
7011F 車内
7011F 車内 posted by (C)りんてつ
7011F 車内
7011F 車内 posted by (C)りんてつ

今年は3度イベントで乗車することができ、3度とも展望席に座ることができたのは本当に幸せでした。

またこの感動を味わいたいものです。


さて、今からお出かけです♪待ちに待った6年ぶりのアレを楽しんできます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月05日 13時13分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[名鉄] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


もう1週間ですね   中京 さん
こんばんは。もう1週間ですね。役目を終えた7011Fは何を思っているでしょうね。
7500系の須ヶ口行き、お目にかかったことがなく結構新鮮でした。反対側から来る車両を見てワクワクする、これこそPの醍醐味でしたね。
最近、西武線で通勤の時一番後ろに乗って流れ去る風景を見ているのですが、やはり反対側を走る車両を見るのは「おじさん(!)」になった今でも楽しいものです。 (2009年09月05日 19時58分10秒)

Re:もう1週間ですね(09/05)   りんてつ17 さん
中京さん
>こんばんは。もう1週間ですね。役目を終えた7011Fは何を思っているでしょうね。
>7500系の須ヶ口行き、お目にかかったことがなく結構新鮮でした。反対側から来る車両を見てワクワクする、これこそPの醍醐味でしたね。
>最近、西武線で通勤の時一番後ろに乗って流れ去る風景を見ているのですが、やはり反対側を走る車両を見るのは「おじさん(!)」になった今でも楽しいものです。
-----
おはようございます!自分は今でも最前か最後尾が多いですね~3500系とかなら見れますし(^^;
1週間たってほっとしているんですかねぇ(^^;
でも逆富士が無い姿はいつ見ても寂しいです…。 (2009年09月06日 11時18分50秒)

こんばんは!   つる さん
展望からの貴重な懐かしい写真、しびれましたよぉ☆
850系なまずは自分はサイドから撮ったものしかなく、展望からのショットは大変羨ましいですよ!!
7500系も懐かしいですね?7000系と7500系の展望での高さの違いがまた楽しかったですね!!それに新一宮と認識するまで時間が掛かりましたよ…。もう体験できないですが、良い思い出となって今でも思い出されます。貴重なお写真ありがとうございました!!
追伸、6年ぶりのアレはいかがでしたか?
(2009年09月06日 22時47分40秒)

Re:パノラマカー ~展望席からの車窓~   りんてつ@携帯 さん
つるさんこんにちは!いつもありがとうございますm(_ _)m
もうこの展望を楽しむことはできないのは残念ですが…いつか"ニューパノ"からまたこの景色を楽しむことができる日が来ることを願ってやまないです。
6年ぶりのほうは…また簡単なレポしますが盛り上がりました!
ただいま後遺症との戦い中です(^_^;) (2009年09月07日 13時10分44秒)

PR

プロフィール

りんてつ17

りんてつ17

お気に入りブログ

【街角スケッチ】飛… jiyma21さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
頑張れ!ひろたん! ひろたん!さん
ム~ンライト木曽路1… Rail-Starさん
西輝望見の戯言ブログ WestNozomiさん
Junky Junction 二木らうださん
充電期間 yosifumi1925さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.