1008043 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RION`s PAGE

RION`s PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

応援ぽちお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メッセージはこちらに♪
おきてがみ

受賞・その他
2012年1月 缶つま倶楽部様でれんこんびーふが優秀賞をいただきました。
1127れんこんびーふ6

2012年2月 缶つま倶楽部様で揚げ餅コンビーフが優秀賞をいただきました。
0114餅16

2012年8月 日本缶詰協会:缶詰・びん詰・レトルト食品で作ろう!ご当地レシピ
コンテストで辛子れんこんびーふが日本缶詰協会賞をいただきました。
辛子れんこんびーふ

2012年8月27日 レシピブログ本日のイチオシレシピにて塩手羽元の醤油麹だれ漬けを紹介していただきました。
手羽元醤油麹だれ漬け

2012年8月28日 TBSテレビはなまるマーケットにて辛子れんこんびーふを紹介していただきました。

2012年9月 おきレシ・全国ゴーヤ料理コンテストにてゴーヤの油淋鶏風が上原ミート賞をいただきました。
11ゴーヤ


2012年12月 クックパッド様&はなまるマーケット様の我が家のごちそう料理選手権にて2次審査終了!タルタル入り竹輪海老フライ、応援有難うございました♪
0823竹輪14

やさい便賞有り難うございます!

2012年11月25日、缶つま倶楽部さまで、コンビーフと長芋のおつまみ春巻きを優秀賞に選んでいただきました。
1028春巻き15


2013年1月・レシピブログ&ミツカン様コラボ企画、金のつぶ パキッ とたれ とろ豆と発酵食品で作るお手軽ヘルシーレシピにて、長いもとおくらのシーザーサラダドレッシングに優秀レシピ有り難うございました。
0202納豆


2013年2月・フジテレビ・ノンストップのラクめしにて、具たくさん!ベーコンチーズ大根餅をご紹介いただきました。
0220チーズベーコン





Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

りんりん2857

りんりん2857

Favorite Blog

久々の美しい夕焼け New! ひろみちゃん8021さん

夫との思いでの部屋… New! 夢 みるこさん

飯能市立博物館 「… New! コーデ0117さん

お一人さま New! あ——ちゃんさん

デカすぎ?(笑) New! ∂ネコの手∂さん

Comments

Calendar

Headline News

December 14, 2012
XML
カテゴリ:豆腐料理
こんばんわ~~!!


お越しいただき有難うございます♪


今日の横浜は日差しが出たのですが風か寒い~~。


駅まで銀行&お買い物に行ってまいりましたスマイル


駅ビルではクリスマスソングが、ドンキではもうすでにお正月の歌がかかってました。


もう年の瀬なんですね~人も多く慌しい感じで・。


そろそろ大掃除に取り掛からないといけない~ほえー


焦ってくるのでありました。


気分はもうすっかり良くなり・・というか立ち直りました、


皆様有難う!




さて今日のレシピアップは、さっくり麩衣の揚げだし豆腐です♪
1214豆腐7




ブロ友ハム助さまリクエストの揚げ出しであります♪


以前、鱈のおかず揚げだしでもアップしましたが、おろした麩を衣に使います。


少しもっちりした麩の衣が存在感があっておかずにぴったりスマイル


普通の揚げだしよりも餡も濃い目でご飯にぴったりの味です。


片栗粉だけの衣も上品で美味しいのですが白いご飯にあわせるのだったらこちらかな?


一緒に白まいたけとしし唐も素揚げにして添えました。


お豆腐が主役になる揚げだし、いかがでしょう♪



それでは約4人分のレシピですどきどきハート


材料です。
1214豆腐1



絹豆腐(木綿でも)1丁400g

白まいたけ1パック
しし唐12本

片栗粉適量
卵1個
焼き麩(板麩など軽いもの)1枚半ほど

揚げ油適量

☆出汁汁300cc
☆醤油大3半
☆みりん大2
☆きび砂糖大1
☆酒大2
☆鰹節粉(あれば)小1

水溶き片栗粉適量

手毬麩適量

大根、しょうが適量



1、出汁を濃い目にとっておきます。水500ccを沸騰させ出汁用混合節30gを入れ
5分煮、薄く削ったかつお節1つかみを入れ1度煮立ったら火を止めしばらくして漉します。

だしの素でもOKですが、その際は醤油の量を加減してください。



2、大根はおろしザルの上で水気を切り軽く絞り、しょうがもすりおろしておきます。
豆腐は500Wのレンジで3分チンした後キッチンペーパーなどに包み30分ほど水を切っておきます。
1214豆腐2




3、しし唐はヘタの部分をとり楊枝で破裂しないように穴をあけ、まいたけはほぐしておきます。



4、卵はよく溶き、麩はすりおろします。粗い部分があっても大丈夫です。
1214豆腐4




5、豆腐は4等分し、片栗粉・溶き卵・麩の順にしっかりつけていきます。



6、まいたけ・しし唐を170度の油でさっと揚げます。
1214豆腐5



油をきります。



7、豆腐も裏表返し3,4分ほど揚げます。菜箸で触ってみて硬く感じれば大丈夫です。
1214豆腐6




8、豆腐を揚げはじめると同じ位に小鍋に☆の材料を煮立て餡を作ります。又
残りの出汁汁に手毬麩を入れ戻しておきます。
最後に鰹節粉を入れ、やや強めのとろみをつけます。



9、皿に豆腐を置き、まいたけ・しし唐を添え餡をかけます。手毬麩を添え出来上がり~♪
1214豆腐8




さっくりなお豆腐と餡は是非熱々でどうぞ~♪


今の時期嬉しいあったかおかずですスマイル


以前のレシピではよくお味噌汁などに入れる麩をおろして使いました。


今回は以前しゅんばーば様よりお送り頂いた圧縮麩を使用しました。
(登場遅くてすみませんーー!)


フランスパンのように硬い部分があってそれがサクサクになり、一層美味しい♪


しゅんばーば様改めて有難うです♪



おつまみにするには醤油の量を減らしたり、まいたけやしし唐も


茄子やチンした里芋でも美味しいと思います。


是非、麩でさっくり感のある揚げだし、お試しください♪




本日もお読みいただき本当に有難うございます♪


皆様の献立のヒントに少しでもなれば嬉しく思います。




明日は雨の予報の関東地方。


今日は白モツを沢山買ってきたので明日はそれを使う予定です♪


是非又明日お会いしましょう!!



2つのランキングに参加しています。


よろしければお帰りの際、足跡代わりに押して下さると嬉しいです♪





にほんブログ村
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2012 06:55:05 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   アリエルmf666 さん
こんばんはぁ~!

えぇ?明日雨なんですか?
ヤダ~~~!寒いうえに雨だと、拷問ですよね。

あ~、今日も美味しそうですね~^^
これからご飯の支度です~。
デコばかりやってて、年末なのに遊んでばかりです~。
心を入れ替えねば(≧▽≦)ノPP (December 14, 2012 07:28:34 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   ハム助8686 さん
こんばんわぁ~^^わぁ~い♪わぁ~い♪♪♪
早速 ありがと~♪パパにもりんりんさんにレシピ頼んだって言ったら楽しみにしてるようでした^^♪
是非 試してみるね~!!
餡にどっぷり浸かったのが多いけど とろ~んとかかった餡も美味しそう~^0^
そうそうお豆腐の苦手な私とかには絹でしっかり水切りし濃い目の出汁がいいって聞いたことがある^^
りんりんさんの味は 私好みなので間違いなしね^^v
明日はお豆腐買ってこよう~♪

材料のとこで手まり麩が目に入って それをすりおろしたのかと勘違いしちゃった^^;可愛いいから飾り用だね~♪

元気なりんりんさんに戻ってよかったぁ~^^v
これからも楽しくやって行こうね~☆

(December 14, 2012 07:35:23 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   ひろみちゃん8021 さん
こんばんは(^^♪

今日は、鯵(骨なしカレイですが)の南蛮漬けを作りました。
鯵がなくて、丁度、骨なしカレイなら、あったので。。。
アップするのに、明日には、おいなりさんを。。
写真をちゃんと、整理していなくて。。。
ごめんなさい。

この揚げ出し豆腐も大好きなお料理なので、お気に入りに入れとかなくっちゃ。。。

ありがとうございます。
(December 14, 2012 07:39:13 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   楽市てんぷら さん
こんばんわ~。

麸を衣に使うんですか、そういう発想はわかないなあ。
最も沖縄の麸はふわふわしてるからかも。

固めたものをほぐして使うからサクサクになるんですね。

揚げ出し豆腐は特に熱い時の方がおいしいでうすからね。

いろどりがとってもよくて、おいしそうですよ。

(December 14, 2012 08:04:50 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   みーたん★★ さん
寒い日がつづいていますよ~。
今日も、雪、降りまくりです。

揚げ出し豆腐大好きです。
冬って感じですね~

応援かんりょうです。
(December 14, 2012 10:35:58 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   shikuramen7777 さん
揚げだし豆腐大好きです。
これは食べてみたいですね~。
写真も、すごく美味しそうです。 (December 14, 2012 10:46:22 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   la-ta さん
クリスマスの歌
いろんなところで
聞こえてきますね♪
ごはん美味しそうです

コナンくんの
映画見てました。
(December 14, 2012 11:03:26 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   chiegon777 さん
こんばんわ^^

揚げ出し豆腐大好きです。
麩が衣になっちゃうんですね。
周りさくさくで中ふわっとしてておいしそうですね^^
食べてみたいな~♪ (December 14, 2012 11:17:59 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   みゃ~~おん さん
暫くは雨模様の下り坂のお天気が続く様で
気持ちがブルーになってしまいますw
麩をおろして使うなんて
私には思いもしない技だわあ(@_@;)
揚げだし豆腐 大好きなおかずでもあります。
これも美味しそうだね(=^・^=) (December 15, 2012 12:35:57 AM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   シュン3122 さん
おはようございます。
揚げだし豆腐久しぶりに食べたいなあ。
ポチ応援です! (December 15, 2012 06:29:52 AM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   *まろり* さん
おはようございます(´∀`)ノ
揚げ出し豆腐は居酒屋に行くと必ず頼むほど大好き♪
しかも、麩を使うなんて凄い~
あんもとろっとして美味しそう♪
うちもやろうと思いつつなかなか大掃除がすすまない(;´∀`)
重いお尻があがりませ~んw (December 15, 2012 07:28:28 AM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   姉男 さん
おはよ~!
年の瀬だよね~。もういろんなやることが溜まって、大変!
大掃除もやらねば、だよね~。

麩を衣に使うなんて考えつかなかったな。
通常よりモッチリした感じになるのかな?
麩って、生麩以外はなかなか使うことがないから、いいね(^^)

応援ポチポチ☆ (December 15, 2012 09:45:39 AM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   ☆まろりーな☆ さん
こんにちゎ(*^^*)

昨日は一日おでかけしてましたが、どこもクリスマス一色でしたね~

焼き麩ってのがあるんですね
今度探してみますね (December 15, 2012 10:32:04 AM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   ミミちゃん6285 さん
こんにちは~

昨日は雨風で凄いお天気だったけど今日はシトシトの雨売り(>.<)
しばらくはお天気も悪いみたいね。

麩を衣にするとは……目から鱗ですよ!!

味も良くしみて美味しそう♪



(December 15, 2012 03:27:46 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   sapuri さん
こんにちは^^
ここの所ポチ逃げやお邪魔できなくってごめんなさい。
ちょっとお久しぶりに成っちゃいました。

二次審査通過できなくて残念でしたね。
でも、スタジオに行けるなんて、やっぱりすごいと私は思っちゃいます(*^。^*)

お麩をすりおろして使うなんて、やっぱりりんりんさんのお料理はいつも手が込んでいて美味しそうです♪

PP☆ (December 15, 2012 04:26:11 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   minminママ2007 さん
こんにちは、りんりんさん。

おじゃまするのが遅くなりました。
コメ、ありがとうございます。(^-^)

美味しそうな、揚げだし豆腐、和食屋さんのようです。☆

あっ、そうそう、ブログにも書いたけど、
お友達の家族とちょっと早いクリスマスパーティーするんで
簡単なおつまみメニュー、なにか、
お勧めがあったら、お願いします。(*^-^)
ちなみに、ママ友さんはシャンパンが好きらしく、
パパさんたちは、焼酎や日本酒みたい、(><)

白モツのお料理も楽しみにしてます。^^

応援PP☆ (December 15, 2012 04:54:20 PM)

Re:さっくり麩衣の揚げだし豆腐♪(12/14)   ∂ネコの手∂ さん
揚げ出し好き〜♪
おいちいよね☆

そっか〜 ドンキではもうお正月の曲が・゚ヽ(>д<;)ノ アセアセ
早すぎるよお〜〜〜(笑)

ドンキ行きたいのに旦那が連れてってくんない。。。
風邪ひいたって寝ちゃった〜<=しょうがないけどさ

明日こそはいきたい!<=でも会社行くって言ってるけどね(夜連れてってもらおうとしてる(笑))

私がペーパードライバーじゃなければなあ〜
20年以上運転してないな(-.-)ボソッ…

応援PP!

(December 15, 2012 07:26:46 PM)


© Rakuten Group, Inc.