【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

Freepage List

2006.10.15
XML
カテゴリ:イベント
普段、子らの青少年育成団体が場所を使わせていただいている、
教会のバザーでした。

春と秋にバザーがあって、
秋は、教会のためのバザー。
春は、子どもたちのためのバザーですので、
気合も一段と入りますが、
秋はお手伝いなので、
ちょっとだけ楽です。

親が出すブースの数も少し減ります。

バザーといえば、昔は、手芸品だの、ケーキだのって
教会の奥様方がおつくりになって、
ご披露の場だったようですが、
最近では、皆様お年をめされ、
出てらっしゃるおばさまがたの数も少なく、
手芸品もちょぼちょぼ・・・
お菓子にいたっては、さびしい限りでした。

寄贈品も少なくなっているし、
古着は、投売りしても売れない・・・
(それでも、私は数点ゲットしてきましたが^^)

バザーというものの形を考えないといけないですね。

私は、今回は、カレーの担当でした。
作る係りと売る係りです。

今回は具の量もちょうどよく、
うまいこと完売してくれてラッキーでした。

子どもたちは中学生たちが、
ダッチオーブンのビーフシチュー、
チョコバナナ、
燻製ハンバーグ、

小学生たちが、
ポップコーン、

を出しました。

今回、画期的だったのは、
くもんの教室の方々が、
クラフトのブースを出してくださったこと。
活動の無い子達がそこで遊ぶことができて、
とてもラッキーでした。
助かりました^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.16 18:02:40
コメント(4) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りれこ

りれこ

Calendar

Favorite Blog

大は小を兼ねる…? takunekoさん

☆らびとのおうち☆ らびとさん
shoping kanonn26さん
ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
. ドラれもんさん

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
takuneko@ Re:高一二男がすっきり痩せた件(02/24) お久しぶりです。 子に比べての己のぼでー…
ゆっき1212@ Re[2]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) りれこさん お返事ありがとうございまし…
りれこ@ Re[1]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) ゆっき1212さん はじめまして。  書き込…
ゆっき1212@ Re:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) はじめまして、突然のコメントで失礼しま…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.