【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

Freepage List

2012.08.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
家の近所にあった、
フレンチのレストラン
「ヴァレ・ド・マルヌ」
が閉店しました。

カジュアルフレンチの店でした。

2010年7月14日に開店
2012年7月8日に閉店・・・
2年のうち、1年半くらいは通っていました。

シャンパーニュ地方で修行されたという
シェフのKさんが作り出すお料理は、
本当においしくて、
毎回とても満足でした。

お店を発見?して、
連日行った時もあったくらい、
ランチにはよく通いました。

ランチメニューは、

クロックムッシュとスープ

テリーヌの盛り合わせ

魚料理

肉料理

鴨(シャラン産)のコンフィ

というのが中心。

リーズナブルでおいしいワインもそろっていました。

お魚、お肉は日替わりで、
特に魚は旬の魚
肉は豚肩ロース、ホロホロ鶏、
仔牛が出たこともあったかな~?

私は鴨のコンフィが好きでよく食べていました。

ランチをしよう。
という話しが出ると、
できるだけ、そのお店を提案し、
いろんなメンバーと行きました。

近所の奥様方もたくさんきていたみたいで、
知り合いと遭遇することも何度か・・・

でも、息子の受験や、
お財布の事情で、
今年に入ってから、
あんまり行けてなかったんですよね・・・

そしたら、
ある日、
お店の電気はついているけど、
看板が出なくなってしまって・・・

気づいていたけど、
食べにいかないのに、
2階のお店をのぞきにいくのも気が引けて

ようやくランチの段取りをしてお店に行った土曜日

「もう、ランチメニューはやってないんです。
 今週いっぱいで閉店するんですよ」

といわれました。

ランチメニューがないなら・・・と、その時は別の店に行き、
それから、あわてて
一緒に行く人を探し、
掟破りの子連れディナーに行ってしまいました。

多分、シェフは、
子連れは
好きじゃないだろうな~と思いましたが、
夫が出張で、子をおいていくわけにもいかず

でも、どうしても食べたい!!の一心でした。

ディナータイムなので、
お料理もランチとは、形態が違ったりしたのですが、
「ヴァレ・ド・マルヌ」
のお料理を堪能し、
帰りました。

本当は、
鴨のコンフィを食べたかったんだけど、
シェアが難しかったので、
やめちゃったんですが、
やっぱり、翌日にでも食べにいっておけばよかったと・・・
後悔しています。

娘は、1か月以上たった今も、
「ふらんす屋さんいきたいな~」
とつぶやいております。

料理、接客、ワインのサーブなど、
一人ですべてやってらした
シェフのKさん!!
お疲れ様でした。
幸せ(口福)な日々をありがとう♪♪

しっかり充電して、
また東京に戻ってきてくださいね!!
待ってますよ~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.13 11:36:09
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13)   ゆっき1212 さん
はじめまして、突然のコメントで失礼します。
ゆきと申します。
私もヴァレ・ド・マルヌのファンの一人です。
友人からお店が無くなってた...と連絡を受け、ネットで何か手がかりがないかと思い、検索をしたところこちらにたどり着きました。
一人で切り盛りされていたので、お体でも崩されたのかなとか、フランスに戻られたのか?何なのか?と気になり...。
どうされたのか、ご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。あのサラダプレートを始めとする数々の料理の美味しさが忘れられません。
(2012.10.17 00:17:23)

Re[1]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13)   りれこ さん
ゆっき1212さん
はじめまして。
 書き込みありがとうございます。
 お返事遅くなりまして、すみません。
 
 故郷にもどられるようなことをおっしゃってました。
 また、東京に戻ってきて、
 同じ名前、同じ看板でやりますからと・・・
 
 今でもお店の近所で、お店を探しているようなそぶりで、
 首をかしげている方々をよく目撃します。
 あの味をまた食べたいですよね。 (2012.11.04 09:10:40)

Re[2]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13)   ゆっき1212 さん
りれこさん

お返事ありがとうございました!
ホントにあの味をもう味わえないのかと思うととっても残念です...でもまたお店をやられるとのこと、楽しみに待ちたいと思います。
この度は、お答えいただき本当にありがとうざいました。事情を知ることができただけでもよかったです。
事情の知らないお店のファンの方がこちらを覗かれて私のようにほっとできるといいなと思います。 (2012.12.07 23:47:04)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りれこ

りれこ

Calendar

Favorite Blog

大は小を兼ねる…? takunekoさん

☆らびとのおうち☆ らびとさん
shoping kanonn26さん
ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
. ドラれもんさん

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
takuneko@ Re:高一二男がすっきり痩せた件(02/24) お久しぶりです。 子に比べての己のぼでー…
ゆっき1212@ Re[2]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) りれこさん お返事ありがとうございまし…
りれこ@ Re[1]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) ゆっき1212さん はじめまして。  書き込…
ゆっき1212@ Re:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) はじめまして、突然のコメントで失礼しま…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.