【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

Freepage List

2006.10.26
XML
カテゴリ:学校・幼稚園
今年の互選会は、
例年よりも早いタイミングで始まりました。

ここ2回・・・会長のなり手がなく、
かなり長くもめていて、
会長が出ないから、
クラスに差し戻し!!
というくらいの勢いだったところを、
これ以上長引いてもいけないから・・・
みたいな理由で
「いい人」が受けてくれる・・・というパターンでした。

ですから、今年は、クラスに差し戻せる余裕をもって、
早くからの召集をかけたのですが、
こうやって長引きを想定して時間をとっていると、
反対に、さっさと候補者が出揃ってしまい、

すでに、来年度の会長候補者以下、
すべての役員のパズルがはまっている状態になっています。

でもね・・・
会長候補・・・
人格が・・とかそういうことじゃなくて、
客観的にみて、物理的に、会長職にむかない方なのでは??
と思える方が、手をあげてくださってしまったのです。

選んだクラスがどうよ~?
もっと物理的に身軽な適任者がいるんじゃないの?
という人選だったので、
なんだか、このままいかせちゃっていいんだろうか?
という大きな不安があるのです。

結局会長がやるべき仕事を
副会長に振って振れないことはないのですが、
振られた副会長の負担が
ちょっと重過ぎることになってしまうんですよね・・

そして、絶大なる犠牲をはらって
副会長が代理で行っても、
対外の場では、
「副会長じゃねえ」みたいな評価らしく・・・
苦労の上に、いやな思いまで・・・
みたいなところもあり、
苦労をわかってしまった今年度の役員としては、
来年度には、やはり、会長の業務とされていることは、
会長がすべてやったほうがよいのでは?
と、アドバイスしたい気持ちでいっぱいなのです。

もちろん、新年度の会長副会長が、
話し合って決めることですから、
私たちが口出しすべきではありませんが、
親心というか老婆心というか・・・

結局会長自身も、本来の業務をやっていないという後ろめたさが残り、
会長の業務をやらねばならない副会長は、
どんどんフラストレーションをためていく・・・
という状況なので、
会長職をまっとうできる人を選びなおしたほうがよいのでは??

って、後ろ向きかもしれないですけど、
思ってしまったりするんですよね・・・


もちろん、戻すといっても、
互選されているメンバーの中から
選びなおすのか?

会長候補が辞退した場合、その学年だけが、もう一度、
会長になれる人を選ぶのか?

それとも、全候補を一度ご破算にして、
もう一度全ての学年で候補を選びなおすのか・・

もう、候補者決定の手紙も出てしまっていますので、
戻るのは、かなりの厳しさ・・・

だからといって、できない人を選んでも・・・

ものすごいカットウ?です・・・

私は、口出しせずに、静観してるのが一番なんですけどね・・・
どうも、正義の心がそれを邪魔してしまう・・・
自分が会長を受ける覚悟がなければ、
覆すようなことはできないですから・・・

選ばれた人たちの動向を見ているしか
やっぱりないんですよね・・・

戻ったほうが、全体の幸せなのか?
このまま、出発して途中で大変なことになるのがいいのか?
なんだかんだでうまいこといっちゃうのか??

とりあえず、漕ぎ出してもらうのが一番なのかな~?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.26 22:10:12
コメント(10) | コメントを書く
[学校・幼稚園] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りれこ

りれこ

Calendar

Favorite Blog

ちょっとしたこと takunekoさん

☆らびとのおうち☆ らびとさん
shoping kanonn26さん
ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
. ドラれもんさん

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
takuneko@ Re:高一二男がすっきり痩せた件(02/24) お久しぶりです。 子に比べての己のぼでー…
ゆっき1212@ Re[2]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) りれこさん お返事ありがとうございまし…
りれこ@ Re[1]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) ゆっき1212さん はじめまして。  書き込…
ゆっき1212@ Re:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) はじめまして、突然のコメントで失礼しま…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.