【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

Freepage List

2006.11.07
XML
カテゴリ:学校・幼稚園
昨日は、PTA室改装?に向けての
荷物撤去の日でした。

ロッカーや、大きな机は、男性じゃないと無理!
という校長の判断によって、
3時以降男の先生たちがお手伝いくださる。

という触れ込みだったのですが、

3時をすぎてもダレもやってくる気配はなし・・・
校長も校長室で、英語の先生と面談をしたり、
電話をしたりしています。

副校長は、特にその日の作業について
聞いている風でもない・・・

仕方ないので、先日片付けた荷物を
また次々捨てて・・・捨てるものを廊下に出して・・・
時間が過ぎていきます。

校長がようやく来て、
先生をよこしてくれたのですが、
若いといっても、華奢な女の先生・・・
こんな方々よりも、主婦パワーのほうが強いだろうっ!!
というかんじでした。

結局4時半頃からかな?
男の先生たちも動き始めてくださったのですが、
校長は、何も説明をしていなかったらしく、
皆さん、不満たらたらなのが、
みえみえ・・・

図書室の重い机を下ろしたり、
P室から廃棄する汚い机を運んだり・・・
結局女の先生たちも総動員・・・
なんでPTAの片付けを私たちがやらされなきゃいけないの??
と、特に女の先生は不満顔・・・

たしかに男の先生方は、
台車で重いものを運んでくださいましたが・・・
結局女性のほうが、何度も往復したり、
協力してあれこれやったりと、実働していました。

で、台車で運びながら、ある男の先生がはいた言葉が
表題の
「ずっとこんなんばっかだよね」
です。

統合に向けて、こちらの学校は、
教室の片付けなどをせねばなりません。
今までよりも1クラス増えるので、
予備室として何もおかずにいた部屋はまだしも、
資料室などに変わっている部屋は
片付けねばなりません。

教室のことですから、
Pからの手伝いは出ないわけで・・・
先生方、お休み返上?放課後?作業をなさるわけですよね・・・

なんか気の毒です^^

世の中には、そんな役回りの人っているんですよね・・・

とはいえ、皆様のご協力のおかげで、
いらない荷物がすべて外に出たP室は、
めちゃめちゃキレイになりました。

こんなに広かったの?というかんじです。
校長の構想の図をみても、どうやったら、そんなスペースができるの?
というかんじでしたが、
確かにモノがなくなれば、構想どおりにいくかもしれないです。

なんか、応接セットを置く。
とか言っていました。

誰かおうちに捨てたいセットがある人いませんか~^^
と声をかけるらしい^^
どうなることやら・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.07 10:11:22
コメント(6) | コメントを書く
[学校・幼稚園] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りれこ

りれこ

Calendar

Favorite Blog

ちょっとしたこと takunekoさん

☆らびとのおうち☆ らびとさん
shoping kanonn26さん
ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
. ドラれもんさん

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
takuneko@ Re:高一二男がすっきり痩せた件(02/24) お久しぶりです。 子に比べての己のぼでー…
ゆっき1212@ Re[2]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) りれこさん お返事ありがとうございまし…
りれこ@ Re[1]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) ゆっき1212さん はじめまして。  書き込…
ゆっき1212@ Re:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) はじめまして、突然のコメントで失礼しま…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.