【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

Freepage List

2006.11.09
XML
カテゴリ:学校・幼稚園
今日ちまるは、園外保育(遠足ってことね)で、
サンシャイン水族館に出かけてきました。

長かった園生活も
あと、4ヶ月余・・・
「最後の」がどんどん押し寄せてきます。

お弁当は、ドライカレーがよい。というリクエストでしたので、
朝から、たまねぎ刻んで、ドライカレーを作り、
彩りに玉子焼きとブロッコリーもつめました。

もしかして幼稚園最後のお弁当?
給食の園だったので、
数えるほどしかお弁当は作りませんでしたが、
この先、お弁当の高校とかにいかれちゃったら、
どうするんでしょうね^^私^^
まったくお弁当スキルのない母なので、
毎日同じお弁当になりそうです。

って、話がずれました。

一応、春は上野動物園、秋は、サンシャイン水族館と
行き先は決まっているのですが、
それを先生が決めた!のではなく、
子どもたちが自分たちで考えて話し合って決めた・・・
というふうに思い込ませる教育方法をとっています。

で、今回も、行き先について子らからリクエストをとり、めでたく、
「みんなで話し合って」水族館に決定。
パンフレットをもらって、
下調べもばっちりです。

見たい魚や動物という目的をしっかり定めての本番なのです。
ちまるも、いくつかの名前をあげていました。
ただぼーっと行ってみてくるよりも、
何を見てきた!という印象が強くなるようで、
春の上野公園で見た動物たちのことも
驚くほど細かく描写したりしてくれて、
おもしろいですし、
幼稚園児の大きな力をつくづくかんじます。

水族館の中は、
パートナーと呼ばれる相手と手をつないでまわる予定。
ちまるは、クラス一番のやんちゃくんと
パートナーになってしまいました。
ちまるも女の子では一番の問題児ですから、
そういうペアにして、先生がくっついて回るつもりなのか??
ふたりで反対方向にいっちゃいそうで、
ちょっと心配な母です。

今日は、幼稚園を卒園したら、かなりの数の子が行く
公立小学校の健康診断の日なので、
いつもの園外保育よりもかなり早い時間に帰ってきます。

私は、役所の会議が3時からだったので、
普段どおりの帰着時間だと間に合わないところでしたが、
早くなってくれてよかったです^^

いつもの登園時間よりも早い時間に集合し、
出かけていきましたが、
今ごろは、楽しく見学している頃でしょうか??

幼稚園最後の冬が、もうすぐやってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.09 09:55:35
コメント(10) | コメントを書く
[学校・幼稚園] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りれこ

りれこ

Calendar

Favorite Blog

ちょっとしたこと takunekoさん

☆らびとのおうち☆ らびとさん
shoping kanonn26さん
ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
. ドラれもんさん

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
takuneko@ Re:高一二男がすっきり痩せた件(02/24) お久しぶりです。 子に比べての己のぼでー…
ゆっき1212@ Re[2]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) りれこさん お返事ありがとうございまし…
りれこ@ Re[1]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) ゆっき1212さん はじめまして。  書き込…
ゆっき1212@ Re:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) はじめまして、突然のコメントで失礼しま…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.