492147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラストホープ 健康・美容かけ込み寺

ラストホープ 健康・美容かけ込み寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Dr.ガイア

Dr.ガイア

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Headline News

March 17, 2007
XML
カテゴリ:健康・ダイエット

みなさん、こんにちは。

最近の冷え込みで子供が2人とものど風邪に罹ってしまいましたしょんぼり

学校、バス通学などで人ごみにもまれているからでしょう。

集団の中では1人の咳で全員が感染してしまいます。

人が集まるところには要注意ですね。

(転載開始)

人工リンパ節で免疫力20倍 理研、マウスに移植

免疫力:人工リンパ節で20倍 理研、マウスに移植

 人工的に作成したリンパ節を免疫力の低下したマウスに移植し、免疫機能を正常マウスの約20倍に高めることに理化学研究所が成功した。高い免疫力は1カ月以上持続した。免疫力の強化は、エイズなどの重症感染症やがんなどの治療に有効だという。15日付の米基礎医学専門誌(電子版)に掲載される。

 リンパ節はわきの下や頸部(けいぶ)などにあり、ヒトの体に入ったウイルスなどの異物(抗原)が運ばれてくる組織だ。リンパ節中の免疫細胞が異物と結合すると免疫反応が始まり、異物を排除する抗体を作り出す。

 研究チームは、たんぱく質の一種のコラーゲンを3ミリ角のスポンジ状にし、免疫反応に重要な2種類の細胞を染み込ませた。これを正常なマウスの体内に移植すると、リンパ節に類似の組織ができた。複数の免疫細胞が本物と同じ比率で存在し、血管も形成された。

 この人工リンパ節を、免疫不全症を起こしているマウスに移植したところ、異物に対する血中の抗体量が正常マウスの約20倍にも高まり、1カ月以上持続した。【毎日新聞】

 

(転載終了)

人工臓器の開発が盛んになっていますが、人工リンパ節とは驚きですね。

コラーゲンスポンジに免疫細胞をしみ込ませたとあります。

この免疫細胞はどこから入手下したものなのでしょうか?

免疫不全の状態に対しては、骨髄移植くらいしか手立てがなかったのですが、

人工リンパ節が応用できるとなるとエイズの治療にも活躍しそうです。

あくまでもマウスの話ですが、免疫力が20倍!になるのなら、健康な人も移植する人が殺到するかもしれませんねスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2007 07:52:52 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.