492139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラストホープ 健康・美容かけ込み寺

ラストホープ 健康・美容かけ込み寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Dr.ガイア

Dr.ガイア

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Headline News

March 20, 2007
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:健康・ダイエット

みなさん、こんにちは。

南半球では旱魃がひどくて、オーストラリアでも穀物の生産に大きな影響が出ているようです。

アフリカの砂漠化などは深刻な問題なのですが、水が生物の命綱であることは、水の豊かな日本ではあまり実感されていないのかもしれませんね。

 

(転載開始)

 

不眠とうつで自殺願望増加 4人に1人、久留米大調査

 

 気分が沈んだり憂うつな気持ちになったりする「抑うつ状態」と不眠が重なると、ほぼ4人に1人が自殺願望を抱く-。こんな調査結果を久留米大の内村直尚(うちむら・なおひさ)助教授(精神医学)がまとめ、16日発表した。

 「不眠が続くと抑うつを招く。最近、日本人の自殺が増えた背景には睡眠不足もあるとみられ、不眠の治療が重要だ」と内村助教授は指摘している。

 昨年12月、首都圏に住む35-59歳の勤労者約9000人を対象に、インターネットでアンケートを実施。男女合わせて約6000人から有効回答を得た。

 このうち不眠で悩んだ経験がある人は28%の1668人、抑うつ状態がある人は5%の285人いた。

 不眠と抑うつの両方を訴える人は206人おり、その26%が自殺を考えた経験を持っていた。一方、抑うつでも不眠がない場合は16%で、両者が重なると自殺の危険が高まることが分かった。

 不眠や抑うつが起きる頻度は、平日の睡眠時間が7、8時間台のときに最も低く、それ以上でもそれ以下でも高まる傾向がみられた。

 また、交代勤務のある人の43%が不眠を、15%が抑うつを訴えたのに対し、交代勤務がない人ではそれぞれ27%と4%にとどまり、昼夜の逆転を伴うような勤務の悪影響が浮き彫りになった。(共同通信社)。

(転載終了)

「うつ」なので不眠になるのですから、「うつ」と不眠を分けて分析すること自体が根本的に間違っていますね。

これはサイエンスでよくある分別知の落とし穴ウィンク

東洋ではこの分別知が陥る迷妄を早くから見抜いています。

ところで、睡眠時間は短くても、長くても体調に影響することを改めて報告しています。

だいたい、すっきり目覚めたときに起きるのが自然ですね。

そのときの睡眠時間は短くとも、長くともないはずです。

 

 不眠の治療は経験的にも眠剤で解決しません。

眠剤は精神的依存が強く、一番大切な生活習慣を変えないまま、安易に服用するからです。

生活習慣改善の治療が望まれますが、もっとも難関ですね・・・・・・ウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2007 08:28:14 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.