897899 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんどうりす の りす便り

あんどうりす の りす便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りす(*^ ^*)

りす(*^ ^*)

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年01月01日
XML
あけましておめでとうございます!

今年はみなさんにとって素敵な年になりますように♪

年始、我が家は義父のところにご挨拶に行くので、
実家から舞い戻ってきました。

関西から関東にクルマで戻ってくるとき、最近のお気に入り格安ルートは
伊勢湾岸道を通って、東名から朝霧高原をぬけて中央道に入るルート。

時間も最短で、微妙に99、9キロなどがあったりして100キロ未満割引が使えます。

そして、朝霧高原付近から見る事の出来る富士山のきれいなこと!!!

初日の出ならぬ、年の暮れの、見納め夕日に染まる富士山。
赤富士というより、雪がピンクに反射して桃富士でした。

朝の条件がいいときに見れる富士山は、近くにある国道299からきれいに
見える事はあるのですが、夕方にみえたのは、嬉しかったなあ。
いい事が起こりそうな予感にわくわくしました!

山越えしてくる寒波の雪雲で、名古屋あたりは雪まじりだった昨日ですが、
富士山にきて、快晴。

山の高低で、雪雲が太平洋側にどうやってでてくるか、これないか、
風と雲を感じながら、島を意識しながら、東にやってきて、
ああそうか、やっぱり富士山なんだね。神聖で神々しいわ。。

あけましておめでとう!なんだ♪

と、そんな気持ちになりました。

みなさま、今年もよろしくお願いします手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月01日 07時11分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[梅・味噌など季節の行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.