146124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

roidoのブログ

roidoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

frederik

frederik

カレンダー

お気に入りブログ

ロボタクシー。実現… New! sound_moon810さん

池之端日記 J7W168311さん
敬天愛人 敬天1999さん
DF文書の作成者に連… iwan4717さん
北朝鮮分析 spa_1000さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:江沢民曰く・・・歴史問題を永遠に言い続けろ(08/10) cialis mg per servingmaximum safe dose …
http://buycialisky.com/@ Re:日中関係「良い」は日本で36%、中国は67%…世論調査(08/03) buy cialis shop tadalafilalternative vi…
http://cialisvonline.com/@ Re:江沢民曰く・・・歴史問題を永遠に言い続けろ(08/10) migliore tra viagra cialis e levitracia…
http://buycialisonla.com/@ Re:日中関係「良い」は日本で36%、中国は67%…世論調査(08/03) cialis prescription prices at walmartfr…

フリーページ

ニューストピックス

2006年09月04日
XML
テーマ:ニュース(99716)
カテゴリ:新聞
【社説検証】首相靖国参拝、終戦記念日 各紙はどう主張したか

小泉純一郎首相が終戦記念日の8月15日、靖国神社に参拝した。これを取り上げた翌16日付と終戦記念日の全国紙、ブロック紙、地方紙の社説を比較・検証した。(石川水穂)

 【首相靖国参拝】
 小泉首相の靖国参拝に関する16日付け社説は、産経など一部を除き、批判の大合唱だった。
 朝日は「ぶれないことが売り物の首相にしては大ぶれ、まさに支離滅裂」「幸い、(中韓)両国は抑制された抗議にとどめているが、外交的な挑発と受け止められかねない行動だ」と強く非難し、「6回に及んだ首相の靖国参拝は誤りだった。戦没者の追悼という大事な問題で国内に亀裂を生み、偏狭なナショナリズムを刺激し、外交を行き詰まらせた」とこれまでの8月15日を避けてきた年1回の靖国参拝をも批判した。
 毎日も「これまで公約(8・15靖国参拝)実行を控えてきたのに、退陣前になって公約を振りかざして参拝したのは、首脳会談を拒否してメンツをつぶした中国や韓国への面当てではないのか。靖国問題を語る首相発言のぶれの大きさを見れば、信念の貫徹というより、意地を張っただけにも見える」とし、「来年もまたこんな騒ぎを繰り返すのは、もううんざりだ」と嘆いた。
 この夏、昭和天皇がいわゆる「A級戦犯」の靖国神社への合祀(ごうし)に不快感を示していたとされる元宮内庁長官のメモをスクープした日経は「天皇や首相がわだかまりなく靖国神社を参拝できる環境整備に努めるのが政治家の責任である。小泉首相にそうした真剣な努力の形跡がないのが残念である」とし、「小泉首相の参拝はテレビカメラの前で『どうだ、中国の言いなりにならないぞ』と大見えをきる政治ショーのようにも見える」と批判した。
 靖国問題で朝日に急接近している読売は「小泉首相は、『A級戦犯』について『戦争犯罪人であるという認識をしている』と国会で答弁している」としたうえで、「靖国神社に『犯罪人』が合祀されているとの認識なら、そこに参拝するということに、矛盾があるのではないか」と批判しつつ、「クリスチャンの鳩山一郎首相や大平正芳首相、さらに村山富市首相も神道の形式に従って伊勢神宮に参拝しているのに、憲法違反云々(うんぬん)の観点から政治問題化したことはない。その点は小泉首相の言う通りである」と小泉首相の参拝後の会見を一部評価した。
 これに対し、産経は「国民を代表しての堂々とした歴史的な参拝であった」「中韓の内政干渉に対し、8月15日の首相靖国参拝は、国の戦没者慰霊のあり方と外交姿勢をきちんと示した」と全国紙の中で唯一、小泉首相の靖国参拝を高く評価した。過去5回の参拝についても、「8月15日を避けたとはいえ、いつ参拝しても、それぞれ意義があったことを、多くの国民に伝えたことは評価されてよい」とした。
 ブロック紙と地方紙も、ほとんど批判一色に染まった。
 「この五年間、参拝へのこだわりが中国、韓国との関係をどれほどこじらせたことか」(北海道)、「個人としての強い信念だけを優先させた行為なら軽率と言わざるを得ない」(河北新報)、「首相参拝はこれでもう、終わりにしたい」(東京、中日)、「批判に耳を貸そうとしない首相のかたくなな姿勢が内外に示した摩擦の深刻さを考えると、やりきれなさとむなしさが募るばかりだ」(西日本)。
 「中国や韓国との外交関係悪化という『負の遺産』をさらに大きくした」(東奥日報)、「個人の意地を押し通すことだと考えていたら、大間違いだ」(山梨日日)、「『いつ行っても(批判されることは)同じ』との首相の言い方はあまりにも乱暴だ」(北日本)、「開き直りにも似た発言と行動は一国の首相にふさわしくない」(京都)。
 そんな中で、北国、富山新聞は「小泉首相が中韓両国の意向を受け入れ、結果として内政干渉に屈する形になったとするなら、国の威厳といった、もっと大きな意味での国益毀損(きそん)が懸念される」と小泉首相の靖国参拝を大筋で評価しつつ、「より現実的な解決策として考えられるのは、これまでも幾度か働きかけがあり、実現はしていないが、A級戦犯の分祀ではなかろうか」と提案した。
 一方、小泉首相が8月15日に靖国参拝する前に各紙が行った世論調査では、「反対」が「賛成」を上回っていたが、首相参拝後はほとんどの調査で「支持(評価)する」が「支持(評価)しない」を大きく上回り、多くの新聞論調とは逆の皮肉な結果が出た。
                     ◇
 【終戦記念日】
 ■読売さらに朝日に接近
 61回目の終戦記念日にあたる8月15日付社説も、この日に小泉純一郎首相の靖国参拝が予想されていたためか、靖国問題と絡めた内容が目立った。
 朝日は靖国とナショナリズムのかかわりに言及し、「(小泉首相は)参拝の是非を、中国や韓国の要求に屈するかどうかの問題であると単純化してしまった」「こうした首相の言動が、人々の間にある中韓への反発感情に火をつけ、さらには敗戦で傷ついた民族のプライドを回復させたいという復古的な感情にも格好のはけ口を与えた」と批判した。そのうえで、「ポスト小泉の政治家に求められるのは、それぞれの歴史観を明確に語り、それを戦没者の追悼や外交のあり方につなげる形で具体的に示すことだ」とした。
 毎日も朝日と同じテーマを取り上げ、「『靖国に行かない』という選択が中国や韓国に屈するものだという発想は、余りに硬直的であり、政治家が取るべき道ではない」と小泉首相に参拝中止を求め、ポスト小泉について「小泉政治の呪縛(じゅばく)を解いて、自由にそして冷静に平和と国益をみつめたい」とした。
 読売は満州事変(昭和6年)から終戦までの14年間を「『昭和戦争』と呼ぶことにした」としたうえで、「A級戦犯」やそれ以外の政治家の戦争責任について独自に行った検証結果を例示し、「その責任を日本自身の手で解明・総括しておかなくては、戦勝国側の戦争責任や戦争犯罪を批判するのも難しい」とした。読売の戦争責任の検証は、朝日の19日付社説「競って責任を問うた夏」でも大筋で評価された。靖国問題に加え、戦争責任の問題でも、読売は朝日に近づいたといえる
 産経は、小林秀雄の戦時中の作品『無常といふ事』や新保祐司氏が「海ゆかば」の作曲家について書いた著書を引用しながら、「『あの戦争』も『上手に思い出』されることを待っている」とし、「『戦後』にまつわるさまざまなしがらみや刷り込み、予断、思惑を排して、勝者が敗者を一方的に断罪した東京裁判史観を離れ、虚心坦懐(たんかい)に向き合う時、初めて『あの戦争』は人々に別の顔をもって近づくのであろう」と戦後の枠組みからの脱却を求めた。その一方で、「維新後の成功譚(たん)が国策遂行指導の誤りにより、重大な失敗を重ね、無残な破局に至ったことへの痛切な反省と教訓を踏まえたい」とした。
 日経は「一国のリーダーがどのように戦没者に哀悼の誠をささげるのがいいのか。追悼施設として靖国神社の今の姿がふさわしいのか。戦争を風化させぬように、この機会に真剣で活発な論議が交わされることを望みたい」とした。
 ブロック紙、地方紙は、憲法9条に代表される戦後平和主義の価値観を守るべきだとする論調が多かった。これに対し、北国(富山)新聞は「いくら『戦争反対』を叫んでも、平和を保てるわけではない」とし、実際に日本の平和を守るための方策として、「国際交流・国際協力のさらなる深化」「政府開発援助(ODA)の適切な配分」「国を守る備えを着実に進めていくこと」の3つを挙げた。
                     ◇
 【小泉首相8・15靖国参拝をめぐる各紙社説】
朝日     耳をふさぎ、目を閉ざし
毎日     こんな騒ぎはもうたくさん
読売     「心の問題」だけではすまない
産経     国の姿勢示した小泉首相
日経     ひとりよがりの小泉首相靖国参拝

北海道    理解得られぬ首相の理屈
河北新報   ナショナリズムを抑えよう
東京、中日  これで終わりにしたい
西日本    次期政権に重いツケ残す

東奥日報   「負の遺産」さらに拡大
秋田さきがけ 心の自由では済まない
岩手日報   「心の内」が伝わらない
神奈川    極めて遺憾な憲法の無視
山梨日日   心が小さくなっていく
新潟日報   批判を逆手の居直りだ
信濃毎日   これが五年の総括なのか
北日本    「ポスト小泉」に重い宿題
北国、富山  A級戦犯の分祀も視野に
京都     「戦後」の原点揺るがす
神戸     これで「有終の美」が飾れるのか
山陽     賢明な判断とは言えない
中国     この説明は納得できぬ
高知     「心の問題」では済まぬ
徳島     小泉後に重い課題残した
愛媛     ポスト小泉に重い課題残した
佐賀     意地通した小泉首相
熊本日日   「本質」避ける姿勢は疑問だ
宮崎日日   区切りとして大戦の総括急げ
琉球新報   国益を損なう行為だ
沖縄タイムス 歴史認識が問われる
(首相靖国参拝を取り上げなかった社と共同通信の論説資料を使ったとみられる社は除いた)

世論調査、中略。                     ◇
                     ◇
 【61回目の終戦記念日の各紙社説】
朝日     静寂を取り戻すために
毎日     ナショナリズムの制御を
読売     「昭和戦争」の責任を問う
産経     深く静かな鎮魂の一日に
日経     静かに追悼し戦争と戦後を考えたい
北海道    戦争責任を問い直す重み
河北新報   戦争への恐れ薄れてないか
東京、中日  平和主義は百年の公約
西日本    「戦争」を想像する力と感性を
東奥日報   不戦の誓い揺るぎないか
秋田さきがけ 風化こそ平和を脅かす
岩手日報   アジアに向き合うとき
福島民報   戦争の悲劇どう語り継ぐか
福島民友   過去を学んで未来を築こう
下野新聞   靖国問題に終止符を打て
神奈川    「不戦の誓い」、今新たに
山梨日日   梯梧之塔に県人の思い
新潟日報   鎮魂の静けさはどこへ
信濃毎日   歴史を自分たちの手で
北日本    戦争責任を論ずる時がきた
北国、富山  スローガンだけでは危うい
京都     政局でなく、平和考える日に
神戸     平和への願いを呼び覚ます日に
山陽     軍事的歯止めを失うまい
中国     61年前の誓いを原点に
高知     不戦の誓いを新たに
徳島     戦争体験を語り継ぎたい
愛媛     「不戦の誓い」を新たにしたい
佐賀     感じ取る力を磨こう
熊本日日   「靖国」を考え「平和」を思う
南日本    戦争体験を語り継いで風化を防ごう
琉球新報   静かに平和祈念したい
沖縄タイムス あらためて専守防衛を
<産経新聞>


 全国紙による社説評価なんて始めてみたw

 感想・・・少なくとも、日本全体が右傾化してるなんてのは、大嘘だ。増えては来ているのかもしれないが、それでもまだまだ少ないでしょう。なんと言っても、これだけの数の新聞を見ても、右よりの新聞は3紙しかないのですからw

 楽天ブログ★アクセスランキング

登録してみました。クリックしてくれると、励みになります。
宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月05日 06時51分01秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.