146185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

roidoのブログ

roidoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

frederik

frederik

カレンダー

お気に入りブログ

北方領土。プーチン… New! sound_moon810さん

池之端日記 J7W168311さん
敬天愛人 敬天1999さん
DF文書の作成者に連… iwan4717さん
北朝鮮分析 spa_1000さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:江沢民曰く・・・歴史問題を永遠に言い続けろ(08/10) cialis mg per servingmaximum safe dose …
http://buycialisky.com/@ Re:日中関係「良い」は日本で36%、中国は67%…世論調査(08/03) buy cialis shop tadalafilalternative vi…
http://cialisvonline.com/@ Re:江沢民曰く・・・歴史問題を永遠に言い続けろ(08/10) migliore tra viagra cialis e levitracia…
http://buycialisonla.com/@ Re:日中関係「良い」は日本で36%、中国は67%…世論調査(08/03) cialis prescription prices at walmartfr…

フリーページ

ニューストピックス

2010年03月23日
XML
カテゴリ:民主党
 馬鹿じゃないのか?今まで予算について自民党を批判するのに対して、いや、今の政権につく時にも「大切な税金を使う時は予めどの様な効果があるか検証する。これをやるのがこれからの政府だ。」とか大きなこと言ってたじゃないですか?

 遅い早いの問題じゃないよ。おかしいでしょ?だって、今回の予算に概算請求してるんだよ?試算もしていないのに、なんで予算請求できるんだよ。児童手当から大体の金額を予想しましたって事なんだろうけど、そもそも対象範囲が広がるのだから+αの部分は出てこないでしょうよ。(児童手当は小学校修了後に受給資格を失う)それを今更ながらに試算がどうだ、マニフェスト通りにやったら税金との関係がどうなのかを検討するだとか、どんなけいい加減な仕事してるんだよ。もう今月成立するんじゃなかったのかよ。成立してから試算するの?自分達が言う「民間なら当たり前」とまで言っていた事をして無かったって事でしょ?もう解散しろよ。もう反日だ親中だって問題じゃないだろう。出来損ないだよ、こんな内閣。

結果次第で見直し?6月までに子ども手当試算(読売新聞・YAHOO)

3月23日12時6分配信 読売新聞

 菅財務相は23日の閣議後の記者会見で、政府が6月までに行う2011~13年度の歳出と歳入の見通しを示す「中期財政フレーム」の取りまとめにあたり、子ども手当の支給額や財源などを試算する考えを示した。

 菅財務相は「マニフェスト(政権公約)通りに実行すればどのぐらいの費用がかかるか、逆にそれが難しいとなった時に、例えばどのぐらいであれば税との関係がどうなるかなどを想定して試算する」と語った。

 民主党は10年度は月1万3000円を支給する子ども手当について、11年度からは月2万6000円に引き上げると公約している。満額支給には約2兆5000億円の新たな財源が必要になることから、試算の結果によっては見直し論議につながる可能性がある。 最終更新:3月23日12時6分





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月23日 21時48分39秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【子供手当て】え、今更?(03/23)   戦後女 さん
税収はどうする多額です鳩山の懐から出せ (2010年03月24日 00時38分18秒)

Re:【子供手当て】え、今更?(03/23)   sumie’s さん
始めまして。
私も反対です。
今もらってしまう日本の子供達は後、その借金で苦しみます。
それなのに、外国人は日本から出て行ったら、その苦しみを背負うことは無いのです。
私は、この子供手当ては韓国民団の人のための法案だと思います。
この動画を見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg
(2010年03月27日 14時38分43秒)

Re[1]:【子供手当て】え、今更?(03/23)   frederik さん
戦後女さん
>税収はどうする多額です鳩山の懐から出せ
-----
ほんとですね。
のうのうと脱税してる人が更なる負担増を言うのですから、世も末です。 (2010年04月01日 21時11分16秒)

Re[1]:【子供手当て】え、今更?(03/23)   frederik さん
sumie’sさん
>始めまして。
>私も反対です。
>今もらってしまう日本の子供達は後、その借金で苦しみます。
>それなのに、外国人は日本から出て行ったら、その苦しみを背負うことは無いのです。
>私は、この子供手当ては韓国民団の人のための法案だと思います。
>この動画を見て下さい。
>http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg
-----
韓国民潭もそうなのかもしれませんが、デノミ失敗の北朝鮮や既にバブル崩壊が始まった(した)といわれている中国に対する援助なのかもしれません。
何にせよ、将来の子供達に大きな負担を負わせるのは間違いないと思います。 (2010年04月01日 21時13分56秒)


© Rakuten Group, Inc.