741485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さなkitchen-Garden

小さなkitchen-Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/01/22
XML
カテゴリ:我が町神戸

こんばんは

北野通りにはまだまだ洋館があります。

旧パナマ館の前には「英国館」「仏蘭西館」「ベンの家」が並んでいます。

【英国館】

イギリス人が建て、イギリス人が住み続けた洋館で、西部劇でもおなじみの典型的なコロニアル様式です。建物の内外はイギリス紳士のライフ・スタイルが濃厚に残っています。

そんなムードを生かして、夜はバーに変身。世界の名酒を、バカラのグラスで味わうのだそうですが、それでいてリーズナブルと好評で、パーティーにもよく利用されているということです。全国的に珍しい異人館バーは北野町に誕生したユニークなバーとして、神戸でホットな話題にのぼっているんですよグッド


PC290973.JPG

【仏蘭西館】手前が仏蘭西館でその左手はベンの家

2件が左右対称に建つ風変わりな建物で、元は外人向けのアパートだったのですが、現在は展示品をフランスの美術や調度品で統一しています。

PC290974.JPG

【ベンの家】左側

異人館の中でも建築の古さは屈指。堀、壁、窓枠に至るまで、明治35年建築当時のまま残されています。
かつて英国の狩猟家ベン・アリソンが住んでいて、彼が世界各地で射止めた動物の剥製が展示されています。

P1191080.JPG

北野には、公開されていない洋館も含め他にもいくつかの洋館があります。

PC290956.JPG P1191082.JPG

次回は北野周辺を紹介しますねウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/22 07:39:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[我が町神戸] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

六甲のうさ-G

六甲のうさ-G

Free Space

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.