1410116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.03.15
XML
カテゴリ:ニュースから
2016年からの導入が決まったマイナンバー制度は基本的には賛成します。
去年トルコ旅行した時にトルコではもうマイナンバー制を導入していて、
「いろんな手続きがとても合理的になった」と現地添乗員のゼキさんが話していた。
「病院にかかる時もマイナンバーで診察がスムーズ。既往歴やアレルギーなどがどの病院でもわかるから」
トルコは教育制度もこの数年で大きく改革していて、改革のスピードが速い。
日本は何故、改革に時間がかかるのだろう。
マイナンバー制度でまずやってほしいのは、国や地方自治体の効率化で、公務員の数を減らし、膨大化する医療費の節約。同じ症状をいくつもの病院を掛け持って治療を受けて、それぞれの病院から薬をもらいながら捨てているケースがなんと多いことか(医療関係は18年以降とか?何故?)。
税金や社会保障も不正が減るのではないかと期待。
国の借金が戦後並みに多いと言いながら、借金を減らしている様子もない日本は、1日も早く役所の人件費や国民の医療費を減らす方法を導入すべきだと・・・・
戦後の日本を懸命に働いて生きてきた団塊世代の私は、人口減の中で生きる子孫のためにも思うのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.15 19:40:11
コメント(0) | コメントを書く
[ニュースから] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

バラの二番花~ジア… New! 萌芽月さん

義実家へ New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.