2459591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月20日
XML
震災後、2回目の日曜日です。
品不足を覚悟して買い物に出かけました。

まずはホームセンター『スーパービバホーム』へ。

店内の室内灯は半分を消灯。
照明器具売り場ではどの照明にも灯が入っておらず真っ暗。
全体的にずいぶん薄暗く感じました。

大半のコーナーは、さほど品不足があるようには見えませんでしたが、
懐中電灯と乾電池のコーナーは棚がほとんど空っぽ。

続いて『イオン』。

こちらはホームセンターよりも節電に徹底しているようで、
店内の灯りは3分の1程度。ホントに暗いです。
売り場のところどころにあるデモ用のビデオ放送も休止。

ただし、先週はスッカラカンだった食パンや菓子パンコーナーには、
商品が戻ってきていました。
肉や魚も先週末よりはマシな品揃え。

しかし全体的には空の棚のシェアが大きいですね。
牛乳や卵が極端に不足気味。

フルで商品が揃っているのは冷凍食品ぐらい。
「停電したら溶けるから、買わない」ということなのでしょうか。
実際は今の季節だと3時間の停電でも冷食はビクともしませんが…。

そういうわけで、1週間前より改善したところがあれば、
1週間前よりひどくなってしまっている売り場もあり、
商品カテゴリによって事情が異なることがよくわかります。

来週はどういう品揃えになっているか、またチェックしてみようと思います。

ちなみに、『イオン』の中にテナントとして入っているスウィーツ店『銀座コージーコーナー』には、
ショーケースに一切のケーキ類が残ってません。
どうやら工場は稼働できるものの、原材料が入ってこないんだそうです。
物流が改善すれば元通りの稼働になるんでしょうかねぇ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月20日 18時51分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族・家庭・交友関係] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

きゅうりの植え付け あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.