2457296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年10月21日
XML
カテゴリ:鉄道
東海道新幹線を走る『のぞみ』型300系車両が、
来春で引退することになったそうです。



登場したのはバブル経済末期の20年前。
高速で長距離を駆け抜ける新幹線車両の寿命は早いので、
30~40年以上も保つ私鉄や在来線に比べると、
20年の寿命は順当なところなのですが、
なかなか感慨深いものがあります。

それまで最も早い『ひかり』でも
東京-大阪間の所要時間3時間の壁が超えられなかったのが、
最高速度270km/hの300系によって、一気に30分も短縮し、
2時間半で到達できるようになりました。
そこで『ひかり』とは列車を区別する必要に迫られ、
公募の結果『のぞみ』に決まった経緯があります。

スピードもさることながら、
空力特性を発揮するべく形作られた独特の前面マスクや、
それまで窓周りに塗られていた青色を窓下に帯として配するなど、
近未来を志向したフォルムも当時としては印象的で、
現在主力の700系やN700系の容姿につながっています。

晩年はほぼ『こだま』専用車両となり、
劣化の進んだ車両から徐々にスクラップされてきましたが、
最後の編成も来年春をもってお役御免なるそうです。

誕生から20年、一気に走り続けた300系車両。
その間、バブル経済崩壊から『失われた20年』と
日本経済は芳しくない状況ではありましたが、
しかしこの車両によって日本の大動脈は営々と築き上げられ、
新幹線ブランドも一気に高まった20年でもありました。

そしてN700系に続く新車開発も粛々と進んでいると聞きます。
東海道新幹線は常にアグレッシブで元気なさまが嬉しいですね。

【プラレール】S-3 300系新幹線 のぞみ

【プラレール】S-3 300系新幹線 のぞみ
価格:1,420円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月21日 07時55分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.