2457357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年03月27日
XML
テーマ:散歩道(243)
カテゴリ:鉄道
横浜での仕事を終え、駅周辺を少しブラブラしていると、
こんな遊歩道に行き当たりました。

東横フラワー緑道

『東横フラワー緑道』というんだそうです。

東横フラワー緑道案内図

トンネルもあります。

高島山トンネル

この遊歩道のルートは、以前は東急東横線が走っていた線路敷きです
(大半は地上ではなく高架線でしたが)。
2004年に横浜駅の改良工事で駅が地下化されたことに伴い、
横浜から渋谷方面に向かって約1.5kmも地下線に移行。
その跡地が遊歩道として整備されたものです。
上写真のトンネルも、元々は電車が通っていました。

ここはもともと電車道だったことを表すかのように、
レンガ舗装がレールをかたどっています。

線路をかたどったレンガ敷き

と思えば、本物のレールが埋め込まれている箇所もありましたウィンク

本物の線路

横浜の山の手ではあるものの、
下町っぽい雰囲気の区間もあります。

東横フラワー緑道の地上区間

この緑道の真下には、地下化された東急東横線の線路があり、
今はその地下トンネル内をひっきりなしに電車が行き交っています。

そして緑道がだんだん上り坂になり、
せり上がってきたかと思うと、現在の東横線の地下トンネル出口。

東横フラワー緑道の終点

ちょうど渋谷方面行きの電車がトンネルを出て
左カーブを切っていきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月27日 20時27分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.