2453616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年12月03日
XML
カテゴリ:車・道路
昨日の朝、耳を疑うようなニュースが飛び込んできました。
高速道路のトンネルの天井が大規模に崩壊して
走行中の車がそのがれきの下敷きになり、
9人の犠牲者を出す痛ましい事故が発生。

わが家は大阪に帰省した折、埼玉へ戻る帰路では
中央道を経由するのが常で、
事故を起こした笹子トンネルの上り線も
何度となく通過しています。
ですので決して他人事ではなく、茫然としてしまいました。

事故の様子が明らかになるにつれ、
設備の老朽化が主たる原因とされてきています。
35年前の開通後、一度も本格的なメンテナンスをしておらず、
そのことが関係者やマスコミから指摘されていますが、
僕はそもそものところで疑問を持っています。

今回の事故は、複数の天井パネルが落下したわけですが、
その天井パネルは、トンネル天井外壁に接続されたアンカーボルトで
吊られていました。
そして、そのアンカーボルトごと、
トンネル外壁からはずれてしまったということです。
で、その落下した天井パネルは、重さが1トン以上もあるんだそうです。

僕はこの話を聞いて背筋が寒くなりました。
重さ1トンもあるコンクリート製のパネルを、
貧弱なアンカーボルトで吊っていること自体、おかしいのではないか。
ニュートンの法則が利く以上、そんな重いものを吊っていたのでは、
アンカーボルトに大きな負担がかかるのは自明の理。
むしろ35年間もよくぞ持ちこたえた、という話なのではないでしょうか。

そんな重いパネルを天井にしつらえないといけないならば、
それは「吊る」のではなく、
トンネルの構造体に組み込んだ
一体成形にしないといけないんじゃないでしょうか。
もし、それが無理で、どうしても吊らなければならないのであれば、
それは果たして1トン以上も重いものでなければならないのか。
パネルで仕切った上方は、換気用のダクトとして使われているようですが、
素人目には、そんな用途ならば極端な話、
ポリカーボネートのような軽い合成樹脂板でも良いんじゃないの?
と考えてしまいます。

そういう意味で、これはトンネルそのものの設計に
問題があったのではないかと、一人そう思うわけです。
というか、そういう材質のパネルだと思って、
今までトンネルを通過していました。
それが1パネル1トン以上もあろうとは……。
これから、高速道路のトンネルを通過するのに少々勇気が要りそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月03日 21時16分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[車・道路] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

じゃがいもの植え付… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.