2461198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年11月01日
XML
今日から11月。

先週末、主治医の
「…残念ながら、奥様は11月を迎えられないかもしれません」
という言葉がよみがえります。
確かに主治医の言ったとおりになりました。

テレビのニュースでは、
年賀はがきの発売が開始されたことを告げていました。

--そうか、今年は年賀状を買うことはないんだ…。

家の中の景色も変わり、年の瀬のイベントも変わってきます。


ヨメさんが最後の2週間を過ごした個室は、
富士山がよく見えました。

富士山が見える病室
富士山が見える病室 posted by (C)まさやん6312

ただ、天気の悪い日もありましたし、
最後の1週間は容態が日ごとに悪化していったので、
結局、この病室から富士山を眺めることは、
幾日もなかったのだと思います。

病室からの富士山も十分堪能することなく、
逝ってしまった彼女。
そう考えると、本当に惜しい。

どうしてそんなに早くこの世とおさらばしたのか。
もう少し、こっちにピッチを合わせてくれても良いのに。
急ぎすぎます。

そんな彼女が、
かつてママ友たちに語っていた言葉があります。
それは…、

「私の選んだ人に、間違いはなかった」
「本当に良い人を、旦那にできた」

このことを、お通夜の精進落としの場で、
ママ友たちがこぞって涙を流しながら、
僕の母親にそう語っていたんだそうです。

僕は帰宅後、母親からこの話を聞きました。

--えっ!? 外ではそんなこと言ってたの?

自宅では、ちょっとしたことでダメ出しの連続で、
すぐ機嫌が悪くなり、
けっこうこちらが気を遣うヨメでしたが、
外では僕のことをそういう風に触れ回っていたとは…。

生前にその話を知っていたら、
もっと彼女に優しく接していたのにな。
今となっては遅いです。

というか、僕にとっては最悪のヨメさんでした。
だって、こんなに早く逝ってしまうんだもの。

ということで、「最後のおのろけ話」でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月01日 21時42分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族・家庭・交友関係] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.