2461105 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年11月24日
XML
今日も良いお天気です。
ですので、明け方は放射冷却で凛と冷えた朝となりました。
そんな中、ウォーキングを敢行すると、
狭山市内を東西に流れる入間川を渡るときに、
何とも幻想的な光景に出合いました。

水蒸気が立ち上る入間川
水蒸気が立ち上る入間川 posted by (C)まさやん6312

写真では少しわかりづらいですが、
川面の真上を水蒸気が覆っていて、
とってもミルキーなんです。

これ、放射冷却現象によって、
水温よりも空気の温度が低くなり、
水面の水分が蒸発することで起きるんだそうです。

こっちではどう見えますか。下矢印

幻想的な入間川
幻想的な入間川 posted by (C)まさやん6312

やっぱり分かりづらいですかね雫

さて、ヨメさんのいなくなったわが家では、
もっぱら食事は僕が作るようになりました。

だいたいが料理の素を使った洋食か中華、
といったところですが、
「たまには」ということで、和食に挑戦。

和食メニューに挑戦
和食メニューに挑戦 posted by (C)まさやん6312

右から『ブリ大根』『高野豆腐の卵とじ』
『大根葉と油揚げのごま油炒め』。
どれも、ちょっと薄味でしたけど、
まぁまぁイケる感じかな。
息子は気持ちよく食べてくれました。

それにしても、『ブリ大根』は、
『大根の煮物』にしか見えませんね(^_^;)
一応、大根の下にブリの切り身がたくさん埋まってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月24日 11時27分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族・家庭・交友関係] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.