2461112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年12月30日
XML
テーマ:飲み会(239)
大阪も連日寒い日が続いています。
大阪の最高峰--といっても標高は1125メートルですが--
である金剛山も、頂上付近はうっすらと雪化粧していました。

雪をかぶった金剛山
雪をかぶった金剛山 posted by (C)まさやん6312

さて、今日は勤務先の大阪事業所で
かつてヨメさんともども一緒に働いていたことが縁で、
今もおつきあいのある一家宅を訪問。

年末に帰省した折、
12月30日にお宅を訪問することが常になっていて、
ただし昨年は、次男の受験が控えていて帰省しなかったので、
2年ぶりの訪問。

ヨメさんは2年前の訪問が、
この友人宅にお邪魔した最後となりました。

友人夫婦は、残念ながらヨメさんの死に目には会えず、
11月はじめに見舞いを予定してくれたものの、
結局、彼女は10月28日に亡くなったので、
お見舞いが弔問にすり替わってしまった、という経緯があります。

今回は、奥さんの妹夫妻も参加して、
賑やかな忘年会となりました。

いつもこの友人宅を訪問すると、
だいたいが近所の居酒屋等を予約しての食事会となります。
今回は車で10分ほど走ったところにある、
韓国風料理を出す居酒屋に連れて行ってくれました。

焼き鳥を注文すると、
焼き肉よろしく、自分で焼くスタイル。

焼き肉スタイルで焼き鳥
焼き肉スタイルで焼き鳥 posted by (C)まさやん6312

ふつう、焼き鳥というと串に刺して焼いた状態で出てくるんですが、
こういう趣向は初めてでしたね。

しかも鶏つくねも、ふつうは堅いボール状の形を想像するんですが、
鍋物に入れるような、ユルユルの状態。
竹べらで押し出して、網に乗っけます。

鍋に入れる勢いの鶏つくね
鍋に入れる勢いの鶏つくね posted by (C)まさやん6312

ま、これはこれでオツなものです。

友人宅に戻ってからは、日付変更線を越える時間まで、
あれやこれやといろんな話で盛り上がりました。

ヨメさんもひょっとしたら
一緒に参加していたのかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月31日 08時05分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族・家庭・交友関係] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.