2457967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年11月15日
XML
カテゴリ:自然・風景
今朝はこの秋一番の冷え込みとなりました。
早朝のウォーキングも、
冷たい空気で顔が痛く感じる季節です。

家を出るときはまだ真っ暗だったのが、
30分ほど経過すると、徐々に空は闇から藍色、
そして東の方はそこに茜色がにじむようになってきました。

2014年11月15日の夜明け
2014年11月15日の夜明け posted by (C)まさやん6312

雲一つない上天気。
放射冷却が進んで寒くなったはずです。

なおも15分ほど進むと、コースは入間川を渡ります。
空はすっかり白んで、夜明けを迎えました。

真冬は特にそうですが、
冷え込む時期は空気が澄んでいて、
富士山がくっきりと拝める季節でもあります。

夜明け直後の富士山
夜明け直後の富士山 posted by (C)まさやん6312

雲一つない青空の下、
朝日を浴びる富士山がたたずんでいました。

今日は大宮で埼玉チャプターの定例セミナー。
大盛り上がりで大団円を迎えたセミナーを終え、
会場のエレベータホールで待っていると、
窓越しに、日の入り間近の富士山が
これまたくっきりと映っていました。

日の入り直前の富士山
日の入り直前の富士山 posted by (C)まさやん6312

とっても絵になる光景。
関東に住む者にとって、
このように雄大な富士山が拝めるのは
本当に恵まれていると思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月15日 23時15分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[自然・風景] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.