1539514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2022年02月10日
XML
テーマ:光回線(28)
カテゴリ:うちのマック
関電エンジニアリングから工事にやって来た。NTTの回線が既に引き込んであるのでマストのようなアンカーもそのまま使えば良かろうと思っていたが、「お宅の瓦は古いので、屋根の上での作業をして雨漏りがでたりしたら困る」ということで、光ケーブルを引き直すことになった。

具体的には、自宅の西側を走る回線から分岐するよう準備をしたが、南側を走る回線から分岐をさせたい、と言うことだ。うちは角地なのでどちらからでも取れるが、確かに雨漏りのような工事との因果関係があいまいなものはお互い不快である。初めから触らない方が良い。

そんな訳で、高所作業車が乗り入れられる条件が満たされれば、建物に触れる(アンカーは打つだろうが建物の構造体には関係ない)事無く引き込む経路を考えだしたようである。そんな訳で工事は中止。大阪ナンバーの車だったから本当に大阪からきたか、登録が大阪で地元に配備かは分からないが、交通警備員も来ていたからこれは無駄足だったに違いない。

遅れたら開始月は日割り計算らしいので、接続料は安くなる。NTT は満額取られるから遅い方がいいかな、とせこい計算。

NTTが屋根に上がったのはもう15年ばかり前になるだろうか。何とか通信だったに違いない。関電エンジニアリングの方が良心的かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月10日 22時02分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:父の日とやら(06/16) New! maki5417さんへ 2-300円とは安いですね。…
maki5417@ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos@ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.