1539524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023年02月08日
XML
カテゴリ:うちのマック
macminiが古くなって、起動に時間がかかるものだから、しばらく前を離れていると、古いバージョンのサファリのためか、特定のサイトにつながり、音声で「ウイルスに感染して、画面がロックされているから表示してある番号に電話をかけて、解除してもらいなさい。リスタートをしたりしてはいけません」windowsを想定したものらしい。IP電話の050が示してあった。

初心者ならば驚いて電話をするかも知れない。多分そこでコントロールを奪われ、金の要求になるのだろう。確かに画面のどこをクリックしても消えることがない。メッセージが繰り返されるだけでいかにもハッキングされてしまった感じがする。

macはunixを基本にしたOSで動いているから、慌てることはない。ブラウザのプロセスを止めてしまえば解決する。強制終了し、ブラウザを立ち上げ直せばおしまいだ。12年も使えているのが不思議なくらいだが、HDDからSSDに交換しようと思っている。OSをインストールし直せば改善するだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月08日 19時14分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:父の日とやら(06/16) New! maki5417さんへ 2-300円とは安いですね。…
maki5417@ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos@ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.