1539480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024年03月15日
XML
カテゴリ:うちのマック
Canon製のプリンタが紙送りが出来なくなったので物色していたが、女房は「コピー機としてカラーが使えるやつが良い」と主張する。私の方はモノクロで十分だ、と思うがゆずる事にした。先日までネットで15000円ほどしていたブラザーの機械がいきなり1000円下がったので、これにしようか、ということで横並びの価格だったのだが、「ネット発注、店頭受け取り」と言うのが見つかった。

ちょうど近所にチェーン店があり、そこに現品もあるらしい。これなら早いかな、と思って朝注文したら昼前に「お渡しできます」と電話があった。期末が近い所為か2000円のクーポンがついていると言う。クーポン分を即引きで、予想外に安く買えた。

持って帰って、設定をしようとすると、USBのコネクタがない。セットアップの紙を見ても何も書いていない。iphoneからの接続は難なくできた。macからもあっという間に開通。今までスキャナをネットで使えなかったのも解決できた。古いmacはさすがにドライバが設定されていない。データ共有からHPのプリンタに出せるくらいのものだ。

さて、windowsだが、セットアッププログラムがUSB接続を要求する。しかし何しろ接続端子がない。
「このプリンタは無線専用か?」もう少し詳しいマニュアルをダウンロードしたら、なんとスキャナの原稿面の下にあると言う。カバーを持ち上げたらその下にあった。

何とかセットアップしたものの、頭が古い。「コネクタは外から見える」のは今では常識ではなくなっていた。

そんなアホな・・・と8ビット時代の生き残りは思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月15日 23時21分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:父の日とやら(06/16) New! maki5417さんへ 2-300円とは安いですね。…
maki5417@ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos@ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.