045309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たなかはかなた

たなかはかなた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

たな〜か

たな〜か

Comments

たな~か@ Re:おお(12/30) ありがとー 原発はやばいし、停電で首都…
つばき@ おお ご無事のようで何より! 原発関連はどう…
たなか@ Re:本能 ありがとう 大丈夫です 当日は2時間歩いて…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2009/11/22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
寒くなり、自転車通勤にちょうどいい季節になりました。

だるくてやるき出なかった自転車通勤も、最近はそこそこ続いております。


自転車通勤は、財布にも体にもいいんですが、問題点が1つ。

本が読めないことです。

別に家で読んだりしてもいいのですが、昔から、何かを読むときは、電車の中が一番集中できて好きなのです。

現在持ち歩いてる本は、「世に棲む日日」。

世に棲む日日は、司馬遼太郎さんの小説で、舞台は幕末。主人公は前半が吉田松陰、後半が高杉晋作らしいです。

昔、「竜馬が行く」を読んだとき、たまに登場する高杉晋作がイカレてて面白く、ずっと読みたいと思っていた本です。

現在読んでるところは、吉田松陰が主人公の部分なので、はやく高杉晋作に登場してほしいものです。


そんなわけで、最近は歴史熱が再燃し、歴史小説を読んだり、太閤立志伝Vをやったりする毎日です。

おしまい












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/22 05:11:54 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.