045337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たなかはかなた

たなかはかなた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

たな〜か

たな〜か

Comments

たな~か@ Re:おお(12/30) ありがとー 原発はやばいし、停電で首都…
つばき@ おお ご無事のようで何より! 原発関連はどう…
たなか@ Re:本能 ありがとう 大丈夫です 当日は2時間歩いて…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010/03/27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
更新しようしようと思いながら3ヶ月たってしまいました。

書こうと思えば、時間も内容もあるのですが、なんとなく文章書くのが面倒で。。。


文章をたくさん書こうとすると、また更新できなくなりそうなので、今回は写真中心で。


以下、先日ちょっとだけ旅行に行ったときの写真です。


○萬城の滝
伊豆半島の山の中にある滝です。
日本の滝100選には選ばれていませんが、水量も多く、なかなか良い滝です。
昔は、裏側を回れたらしいのですが、今は通行止めです。
こっそり回ろうかと思いましたが、やめときました。

どうでもいいけど、日本の滝百選の選ばれ方って、政治的お金的な影響が大きいみたいで(多分ね)、「日本の滝百選=いい滝」とは限りません。

waterfall.jpg


○ジョウビタキ(♀)
萬城の滝駐車場にいた、ジョウビタキさん。
今回は、野鳥の撮影機会が少なくて残念だった・・・(ノд`)

flycatcher.jpg


○犬
萬城の滝を見に来ていた観光客の方が連れてきたわんちゃん
あんまり可愛いので、写真撮らせてもらいました(´ω`*)
すごく小さいわんちゃんでしたが、子犬ではなく、お婆ちゃん犬らしいです。

dog.jpg


○ツチハンミョウ(多分、マルクビツチハンミョウ)
ホテルの駐車場で撮影
この虫見たの、すごく久しぶりな気がします。
ツチハンミョウの一生は、綱渡り的人生で、成虫になれるのは、ごくわずかだそうです。
この写真の成虫は、過酷な生存競争の中、生き抜いた個体なのです。
また、ツチハンミョウは過変態昆虫という、とても珍しい虫でもあります。

ちなみに、足に付着している茶色い液体ですが、これは毒です。
僕が枝でつついたりしたので、威嚇しているのかと思います。(危うく触るところでした。)
昔の日本では、忍者が毒薬の原料に使っていたとか・・・

Meloidae.jpg


○ミーアキャット
伊豆洋らんパークにて撮影
伊豆洋らんパークは、その名のとおり、ランの花中心の植物園です。
植物園なのですが、鳥、カピバラ、ミーアキャットがいたりします。
植物園なのですが、植物の撮影はあまり好みではないので、動物の写真しか残ってませんΣ(ノ∀`)
ひなたぼっこしながら、昼寝をするミーアキャットに(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
mcat.jpg


○コガネメキシコインコ
同じく伊豆洋らんパークにて撮影
なぜか眼鏡フレームが大好き。
いきなり、頭に乗られて、ずっと眼鏡をかじられました。
次に眼鏡の人が入ってくるまで、ここから出られませんでした。

parakeet.jpg





おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/27 09:54:10 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.