432763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/05/25
XML
カテゴリ:思うこと
すぐに始められる!ラクラク副業マニュアル
日経WOMAN6月号

まず、この見出しにひかれ、立ち読みで済ました私こそケチくさいかもしれんが。

月15万円以上稼ぐ人もいた!
体験者が語る、成功の秘訣満載
」…って、
見出しというのはいかに「まず人を惹きつければよいか」というのが、
よくわかる!

週末だけのネイリストだの通訳ガイドだの、
特技や好きな分野を磨けそうな輝かしいのは一部、
あとは「本業が終了後、朝作ったおにぎりを公園などで食べ」次のバイト先に向かうという
なんだか悲しい例も。
テープ起こしなんていつの時代の内職?みたいなものやら、軽作業など、
結局時間を惜しんで働け、ちょっとしが額を稼ぎ出せ、
要するに本業で充分に食えない人が多いということじゃないの?

もしかしたら次のステップにつながる副業→いずれそっちをメインに働く、という
前向きな副業となるのは一握りの人達じゃないですかね。

ダブルワーク→ワープア てことじゃないんですか?

確かにだらだら過ごしたり、飲食などで出費するより、
短時間でもバイトした方が、というのはわかる。
私もそれで以前はインドカレー屋さんでバイトしたから。(またやりたい~)

ただねぇ、
「自分のことを『女子』と呼ぶ女性たちが読む雑誌」が
こういうのを不景気を乗り越える術のように、
奨励するみたいに載せてるのはどうかと思うなぁ。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/26 08:18:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

就職内定率高過ぎ! New! CAPTAINさん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら@ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.