253193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オリーブの木

オリーブの木

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

本日の冷やし中華 … New! aibopapaさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

テンプレートとアク… でめらら58さん
Vacances tout les t… Etoile du Nordさん
千客万来 ユミ笑さん
2008.10.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 先日、長女宅が夕飯を食べにきたので、好物の「やきとり」を買ってやりました。

 うちの地方では、なぜか揚げたトリの料理を「やきとり」と言います。

         やきとり

 店のメニューでは「ざんぎ」となってますが、「やきとり」で通用するふしぎ・・


 新しくできた「トリ屋」でお持ち帰りで買ったけど、感じのいい店だったので、後日オットと食べに行きました。以前から気になっていた「手羽先ギョーザ」もあったので注文しました。味は??手羽先の中にギョーザの具が入ってる味(^・^) 手羽先をパリパリに揚げているのでおいしいといえばおいしいのかなぁ。具を入れるのも手間でしょうね・・。うちで挑戦する気にはならないかも・・。

          手羽先ギョーザ

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.25 22:01:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:なぜか「やきとり」(10/25)   ツツツ さん
手羽先の中に餃子の具が入っているの食べたことがありません。珍しいと思います。
本当の焼き鳥はなんというのでしょうか? (2008.10.26 10:29:01)

Re:なぜか「やきとり」(10/25)   しげ0218 さん
へ~
所変われば、呼び名も変わるのですねぇ

手羽先餃子
興味あるなぁ~

(2008.10.26 19:45:09)

ツツツさん   まろみっこ さん
 本当のヤキトリもヤキトリって呼びます(^_^;) でもあまり串のヤキトリ屋は、町内に少ないかも知れません・・ (2008.10.27 16:14:10)

しげさん   まろみっこ さん
 生協の注文書などで目にして、気になる商品だったのですが 意外と手羽先ギョーザは出回っていないものなのですね。中華出身じゃないメニューなのかな・・誰の発案でしょう・・ (2008.10.27 16:17:43)


© Rakuten Group, Inc.