341013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴れた空 HAPPY FOR KIDS

晴れた空 HAPPY FOR KIDS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

カテゴリ

2015.05.13
XML
カテゴリ:子育て奮闘記

弟が喉が痛い・・

娘は薬を嫌がり・・

さて、一夜明けたその後。

朝6時に、スマホで娘と息子の小児科予約。 

朝食後の薬。

粉薬をいつまでも、舌で泣きながらベロベロしている娘(三年生)。

もう1時間もやっている!

さすがにこっちも腹が立ってきて

 

「きちんと飲まないと、ひどい病気になるよ!

人生には、絶対しないといけないことがあるんだから、

覚悟決めて、やってしまいなさい!

弟はいつも、すぐ飲めるのに!

幼稚園児でもできるよ。

根性もちなさい!」

 

言えば言うほど、娘は泣くばかり・・。

 

根性論通じない。

そこへ、見かねた義母が

「オブラート持ってきてあげようか?」

と言ってくれたのに、

 

頭に血が上っている、私と旦那は

 

「いらないです!」

 

義母退散・・。

 

まあ、なんとか飲みきったものの、あの態度は良くなかった。

と、義母に謝りにいき、改めて義父が使っているオブラートを見せてもらいました。

 


伊井 袋型オブラート 50枚 

 

でんぷんで出来ている袋の中に粉薬を入れ、くるくる小さく巻いて口の中に入れ

水でごっくん飲み込めば、味がしないというもの。

 

娘と砂糖で試してみたら、うまくいきました。

「魔法の袋~。」

と、喜んでいました。

 

年長者の言うことは、すぐ素直に聞くものです。

 

小児科に二人を連れていきました。

娘は、熱なし、喉少し痛い、手に赤みが残るものの、全身状態良好

「今から、学校行っていいよ。」

とお墨付きもらいました。

「やったー!」 

 

息子は、熱あり、目が赤い、イチゴ舌少し、発疹はまだなし。喉はちょっと見ただけで

「あ~赤いね~。」

と、先生が苦笑いするほどの腫れ。

案の定、 溶連菌反応出ました。

 

娘に学校の支度をさせ、(給食袋にはオブラートと抗生薬を入れ)送って行きましたが

「しんどい、しんどい。」

とフラフラ気味・・。病み上がりだしね。

でも、クラスに入ると、クラスメイト達が席替えした席を教えてくれて

ニコニコしていました。 

 

息子にはうどんを食べさせ、薬を飲ませ、寝かしつけようとしていたら

さすがに私も日曜からの看病疲れで、3時間も一緒に寝てしまいました・・。

 

「あ~、疲れた!いきなり6時間!」

と帰ってきた娘。

 

 痒い!というので、かかとを見たら、赤い発疹が。。

掻いたら、そこに溶連菌が入って、壊死することもあるというので、

保冷剤で冷やさせました。 

お風呂に入ると、全身、赤くなってきて、痒がるので

シャワーですぐに上がらせました。

 

少し元気だった息子は、熱は出ないもののグッタリ。

 

明日はどうなってるかな。。 

 


 




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.13 05:34:17
[子育て奮闘記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.