292338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(920)

(111)

(106)

(110)

西

(114)

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

スローライフ・ブログ スローパパさん
手当たり次第読書日… scratchさん
青空日和 紘子.さん

Headline News

Free Space

設定されていません。
2010/12/03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「文字は血を伴って入る」、つまり「苦労しなくては、学問は身につかない」という言葉を覚えましょう。

普通の言い方ではLa letra entra con sangre. となりますが、

letraentra で韻を踏ませるために、語順が変わっています。

このことわざには、大変厳格だった、昔のスペインの教育が反映しています。

この後に、y la labor con dolor (そして仕事は痛みを伴って<入る>)、

つまり、「ちゃんと仕事ができるようになるのにも、苦労がつきもの」という句が続きます。

 

***Coversacio'n modelo

(En el colegio)

> ?Mas deberes?

> Nino~s, la letra con sangre entra.

 

*** Ampliacio'n

(Al di'a siguiente)「翌日」

> ?Do'nde esta'n tus deberes, Julia'n?

>  Se los ha comido el perro.

> ?Ah, si'? !Que' la'stima!

> Si',?no?「でしょ?」

> Te voy a dar otros deberes, pues.

> !Nooo!

> La letra con sangre entra.

> Pero si al esto'mago de mi perro entro' sin sangre.

 

 

***youtube*** 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/03 03:26:22 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.