3590528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2016/01/21
XML
カテゴリ:WOODPRO Shop&Cafe
IMG_5341s.jpg


以前の記事で、WOODPRO shop&cafe1階のリニューアル用の什器を作ったことを書きましたが、今日は、その設置後のレポートです。

冒頭の写真は、正面入り口を入っての左側壁面。
大きな背の高い棚を設置し、ドーンと食器類を並べてます。

ショップスタッフ岡本さんの強い要望で棚の奥行きを変えてレイアウトしましたが、商品も見やすく、立体感も出ています。
IMG_5361s.jpg

本のサイズや置くもののサイズにあわせて棚の奥行きを変えることで、棚もより使いやすくなりますので、一般住宅でも有効でしょう。

中央から右側はこんな感じ。
右側には背の高い棚を2台並べていますが、その向こう側がカフェへの入り口になります。
IMG_5377s.jpg


カフェ側からみると、こんな感じ。
IMG_5378s.jpg


左側の棚は下段を透明ガラスの引違い戸にしています。
ちょっとショーケース風に見せていますので、内部に照明があればより効果的です。
今は照明が入っていないので、ちょっと暗いですね。
IMG_5347s-2.jpg


右側の棚の最下段には、ストック棚を兼ねて、幅広の引き出しにしました。
IMG_5349s.jpg


最近のキッチンなどは引き出しが主流になっていますが、こういった低い位置をデッドスペースにせずに有効に使うには、引き出しが最適です。

こちらは、少し背の低い棚ですが、側面パネルをオープンにして開放感を出してます。
側面が開いているので明るいし、並んでいる食器もよく見えます。
IMG_5354s.jpg


側面が塞がった棚と、オープンな棚の印象の違いも確認いただけます。
そして、最下段には、キャスター式のストックスペースを作りました。
IMG_5352s.jpg

引き出しの場合は、あまり重いものを入れることができないので、重いものを収納する際は、こういったキャスター付のものも効果的です。

それからもう一つ。
什器ではありませんが、ショップとカフェスペースの間にパーテーションを設置しました。
IMG_5374s.jpg

この場所は、駐車場側の裏の入り口の前になっていて、冬場はドアを開くたびに冷風が入り、カフェのお客様に寒い思いをさせていました。
そこで、今回、パーテーションを加えたのですが、ガラスのデザインの確認もしていただけるように、4種類のガラスを入れました。

なにしろ、雑貨屋としては大き目の店でも、家具屋としてはかなり狭い。
そこで、什器を有効に使って、いろんなご提案や、説明ができるように工夫してあります。
1階のリニューアルは年末に行ったので、年があけてまだご来店でない方は、ぜひどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/21 12:39:33 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.