1031841 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

梅の不作 New! 楓0601さん

神戸ハーバーランド… New! 江戸川らんべえさん

季節の花 マタタビ New! himekyonさん

ブログトラブル? … New! だいちゃん0204さん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2015.01.25
XML
カテゴリ:鍋料理

昨日今日の二日間、埼玉県和光市市役所市民広場(特設会場)でニッポン全国鍋グランプリがあった。ちょうど長女のマンションから歩いていけるので散歩のつもりで出かけた。無料じゃないよ。発泡スチロールの容器に盛られ、300円、400円、…600円と料金もまちまちだったが・・・・・。そんなにたくさん食べられるものじゃないね。3~4人で行けばたくさんの種類を食べられるかもしれなかったが・・・、こちらは二人で行ったのですぐにお腹がいっぱいになってしまった(^0^)/キャハハ。50店舗参加だったので、先ずは食べてみたいものから・・・。

今日のニュースで知ったことだが、グランプリ(金賞)は千葉県の持ち豚炙りチャーシューバージョン豚汁、準グランプリ(銀賞)は白川郷平瀬温泉飛騨牛すったて鍋、銅賞は福島県の農家直伝麓山高原豚のもちとろキノコ鍋だった。私が食べたもので美味しかった鍋料理は白川郷平瀬温泉すったて鍋、埼玉坂戸のタマシャモすき鍋、福島県の只見ビューティ豆乳トマト鍋、・・・他にも。

 

ステージ
しっかりアピールする若者たちは可愛くて好感が持てた。

 

鍋の定義
和光流鍋の定義だそうだ

 

ゆるきゃら2
ゆるきゃらも登場して応援。 

 

ゆるきゃら1

白川郷平瀬温泉飛騨牛すったて鍋
白川郷平瀬温泉飛騨牛すったて鍋。準グランプリ(銀賞)に輝いた。50店舗の内の銀賞はやはり美味しかった。次回は本場で食べたいd(^-^)ネ!
 

 

タマシャモすき鍋
埼玉県坂戸のタマシャモすき鍋。これは美味しかった。上に乗ったアツアツの揚げたてのおモチが何とも絶品でとても美味しかった。 

 

只見ビューティ豆乳トマト鍋
福島県只見ビューティ豆乳トマト鍋。それも美味しかった。豚軟骨のコラーゲン、トマトのリコピン、豆乳豆腐のイソフラボン。毎日食べると健康で美しくなりそうなだけではなくて、美味しさもバツグンだった。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.26 01:28:07



© Rakuten Group, Inc.