443080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいくさ

ぼちぼちいくさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年12月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日から5日間、ちんたかぽんは近所の塾の冬期講習に行く。やるのは英語と算数と国語。

帰ってきたちんたかぽんに、どうやった?と尋ねたら、「英語はフェニックスやってん」という。は?フェニックス?会話の流れで不死鳥は英語でなんて言うか?っていう話になったってこと?

怪訝な顔をしていたら、ちんたかぽんが話し始めた。「エ~イ、ヴッヴッヴィ~・・・」。

息子よ、それはフェニックスではなくて、フォニックス。

ま、それはそれとして、夜、宿題を始めたちんたかぽん。珍しく苦戦している。算数は計算が大変、国語は漢字が大変だったらしい。そこが大変やと、多分ずっと大変やろな、頑張ってくれ、ちんたかぽん。

だが今回、ヤツが一番苦労したのは英語だった。

英語は、全然習ってないという前提で、アルファベットからやりますという話だったので、ここに入れた。で、実際宿題もアルファベットだった。はて、常々「俺は兄ちゃんたちと違って、ローマ字完璧やから、英語は大丈夫」と豪語していたちんたかぽん。何を苦労してるんだ?

ちんたかぽんにきいてみると、なんと!アルファベットはそれなりに知ってたが、順番を知らなかったんだそうだ。で、A,B,C・・・と順番にアルファベットを覚えるのを苦しんでいたのだった。そうか・・順番知らんかったんか・・・・。

アルファベットくらい、なんとなく覚えてるもんかと思ってたんだけど、甘かった。子供って意外なこと知りませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月25日 10時47分03秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おさかなの母

おさかなの母

Calendar

Favorite Blog

いろいろあったけど… もとちょっぷさん

HDDをSSDに換装して… 脱力主婦さん

モモタ、宿題 アビィ55さん

君に読む物語 ショコラ831さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
**「今日の授業は… Teruiさん
しろくまにっき しろくま2005さん
三太郎物語~泣いて… bananachocoさん
たのしい生活  らんどくしゅふさん

Comments

おさかなの母@ Re:三男の失敗(08/26) 脱力主婦さん こんにちわ! まったくで…
脱力主婦@ Re:三男の失敗(08/26) この時期の成績って、とても知りたいです…
おさかなの母@ Re[1]:日曜の朝なのに(04/18) もとちょっぷさんへ コメント、ありがと…
もとちょっぷ@ Re:日曜の朝なのに(04/18) 公立目指しているんですか?? ものすごい…
おさかなの母@ Re[1]:トシなのか、トシだけど(04/05) 脱力主婦さんへ こんにちわ!お久しぶりで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.