443229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいくさ

ぼちぼちいくさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年05月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
はあ~仕事が忙しかったこともあるんだけど、それにしても丸丸4か月たってしまいました。

この間何してたかと言うと、丸3か月間、ほぼ毎日仕事・・・。それがいったん終わったところで、3か月分のあれやこれやをしよう・・・と思いながらへばってたら、しばらく休みのはずだったのに、また仕事。GWは仕事でつぶれました。

いやあ、なんやかんやあったような気がします。

まず次男、公立高校に合格しました。もちろんこれでよかったんだけど、私立の結果が思わしくなかったので、ひとつランクを下げての受験だったので、ちょっと残念やったな・・という気持ちも少しあります。結局次男は長男と同じ高校に行きました。

中学では水泳部に入ってたけど、田舎の公立高校とはいえ高校の水泳部ってちょっと大変そう・・・と思って本人も私も思ってたのですが、中学で水泳部のキャプテンをしていた同級生と同じクラスになり、そのまま一緒に水泳部に入部しました。これにはちょっとびっくり。

水温が18℃を切る中、次男、すでに毎日泳いでます。

三男は相変わらず剣道一筋。次男、三男とも小柄で細いので、もっと筋肉をつけるようにとそれぞれの顧問の先生から言われたそうです。筋肉あらへんかったら、冷たいプールの中で足つんねんて。そうなんか?筋肉のせいなんか?と思わないでもないけど、オリンピック行く選手を決める競泳の試合見てると、そのあまりにも違う体型に、さすがにこれじゃあなあ・・・と思います。

で、現在おさかなの母は今、食べよ太れよ作戦を実行中!嫌がる次男と三男に、朝からお茶碗大盛のご飯をよそっています。筋肉云々もあるけど、中2の次男161センチはまあそんなもんとしても、高1次男164センチはあともうチョイ背を伸ばしたいという気持ちがあります。なんとかあと6センチ!頑張れ、次男!!(いったい何を!?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月09日 11時58分17秒
コメント(3) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おさかなの母

おさかなの母

Calendar

Favorite Blog

凝りもせずにビリヤニ 脱力主婦さん

いろいろあったけど… もとちょっぷさん

君に読む物語 ショコラ831さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
バァバのかけっこ アビィ55さん
**「今日の授業は… Teruiさん
しろくまにっき しろくま2005さん
三太郎物語~泣いて… bananachocoさん
たのしい生活  らんどくしゅふさん

Comments

おさかなの母@ Re:三男の失敗(08/26) 脱力主婦さん こんにちわ! まったくで…
脱力主婦@ Re:三男の失敗(08/26) この時期の成績って、とても知りたいです…
おさかなの母@ Re[1]:日曜の朝なのに(04/18) もとちょっぷさんへ コメント、ありがと…
もとちょっぷ@ Re:日曜の朝なのに(04/18) 公立目指しているんですか?? ものすごい…
おさかなの母@ Re[1]:トシなのか、トシだけど(04/05) 脱力主婦さんへ こんにちわ!お久しぶりで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.