1867816 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

地酒焼酎 岩井寿商店 飲みっ話日記

地酒焼酎 岩井寿商店 飲みっ話日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

岩井寿商店

岩井寿商店

サイド自由欄

岩井寿治掲載、マイベストプロ神戸

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

岩井寿商店@ 笑喜転一頁師匠 コメントありがとうございます。 落語っ…
笑喜転一頁@ Re:桂雀松落語塾 第六回発表会 笑喜転一頁の巻(06/30) 酒屋師匠、毎年ありがとうございます。私…
岩井寿商店@ 携帯忘れるけんちゃんへ コメントありがとうざいます。 何で二回…
酔っ払い営業&蔵人一年生 阿櫻けんちゃん@ Re:阿櫻 生詰原酒 亀の尾 入荷しました!!(06/20) 数量が少なく難儀かけます(^_^;)
酔っ払い営業&蔵人一年生 阿櫻けんちゃん@ Re:阿櫻 生詰原酒 亀の尾 入荷しました!!(06/20) 数量が少なく難儀かけます(^_^;)
2014年08月01日
XML
カテゴリ:酒蔵
「岩井さん すいません」

「どないしたん 前田くん」

「すごい大渋滞で」

「今、起きたんやろ!?」

「・・・・・・・」


奥播磨 蔵見学


7月29日(月)

画像内で正座している者のおかげで30分遅く

地酒「奥播磨」を醸す下村酒造店さんに到着しました。


参加メンバーは

酒好屋ひらじい、地の肴・地酒 まえもん、鳥Diningべっ鳥ない

3軒の飲食店さんから6名の参加です。


蔵見学2


下村社長の息子さんのモックンが蔵の中を案内してくれました。

モックンのことは、彼が高校生の頃から知っています。

飲食店さんに説明する姿を見て、なんだか頼もしく思えました。


下村酒造さんは、3月下旬に甑倒しをされているのでお酒造りを

見ることは出来ませんが、どんな場所でどんな人たちが、

奥播磨というお酒を造っているのかを知ってもらいうこと。

そのことがきっかけで今まで以上に、奥播磨と下村酒造店を

近くに感じてもらえれば嬉しいです。


奥播磨 試飲2


そして試飲です。

やっぱ、暑い時は水分補強でアクエリアスゼロ・・・いやいや


奥播磨 試飲


山廃造り、きもと造り、速醸、にごり、おりがらみなどについて

質問が出て、予想していた以上に皆さん貪欲に勉強されていました。

もうちょっとチャラけるかと思っていたのですが、意外や意外!

みんな、勉強熱心で素晴らしいです。



下村酒造店の皆様、お忙しい中ありがとうございました。


車


帰る時、下村社長が「車からオイルが漏れてまっせ」

えーーーーっ、じゃじゃ漏れですやーん!!


因みにパワーステアリングのオイルがなくなると

重ステ以上にハンドルが重くなる。

体の体重を掛けないと、ハンドルは切れません。

つまり、高速のカーブでこの現象が起きたら・・・。

完全に翌朝の朝刊ひとりじめですよ。


ということでOGくんの車は置いて帰ることになりました。


姫路えきそば


ワタクシとべっ鳥ないの澤田くんは仕事があったので

みんなよりも先にモックンが姫路駅まで送ってくれました。

モックン、ありがとうございました。


で、姫路駅について切符購入の次にすることといえば

駅のホームで「えきそば」を食べることです。

かーっ、この画像UPしたら悔しがる酒屋さん 多いやろうなぁ。


下村酒造店さんには、いつ行っても、発見と学びがあります。

今回は、カラスが車を横切った時は何かが起こる!

お酒関係の方じゃなくとも覚えておいて損のない学びです。










ブログランキングにエントリーしております。最後にポチッとクリックして頂けると大変嬉しゅうございます(感謝
にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ


夏のお酒情報





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月01日 21時54分07秒



© Rakuten Group, Inc.