160725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美しい朝の国 そして私の毎日

美しい朝の国 そして私の毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.12.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
しつこいですが、もうちょっと書かせてください…。
予定ではあと「歯医者編」も書くつもりですわ。おほほ。


父の手術による帰省にあたってのネックは、なんといっても仕事だった。
私の仕事はほぼメールと電話でのやり取りで行われる。
電話は、携帯が自動ローミングされるので問題ないのだが(高いけどね)
実家にPC環境がなく、ネットが使えないのに頭を抱えていた。

なので、ネットカフェと、無線LANの使える場所をしっかり検索しておいたのだが。
結局、無線LANを使いに行ったのは1回だけで、あとはすべて自宅で仕事が済んだのだ。


なんでそんなに楽に仕事ができたかというと。
それは、私の携帯が「スマートフォン」だから~。


(このあと、いろいろコンピューター関係の内容が続きます。
 面白くないかもしれませんのであしからず…)


2年前の夏、韓国で初めて、サムソンから「ブラックジャック」と名打ったスマートフォンが発売された。
スマートフォントは、普通の携帯とPDAの中間みたいなもの。
普通の携帯みたいに電話もできるし写真も撮れるんだけど、
無線LANを使ってインターネットもでき、
ブルートゥースという無線機能を使って、PCなどとファイルの送受信もできる。

その代わり、絵文字とかカラーメールとか、そういう「カワイイ」機能は全くといっていいほどない。
まあ、ビジネス向けだからね。


うちの夫も、その辺の男性たちと同じく電子機器に興味津々なので、
発売と同時に二人して買い換えた。
夫は「sakiの仕事には有用だろうから」と言っていたのだが、
これまであまりスマートフォンの恩恵にあずかったことがなく、
あんまりかわいくないので、次は普通の携帯にしたい…と思っていたのだ。


が!!


日本に帰るにあたり、ネットカフェに行かなくても、
このスマートフォンを活用すれば何とかなるんじゃないかと思ったのだ。

スマートフォンにマイクロソフトオフィスをダウンロードすれば、ワードの送受信ができる。
なので、スマートフォンでメールをひらき、ファイルの確認をしてダウンロードし、
あとはブルートゥースでネットブック(デルのミニ9。これも夫が発売されてすぐ買った)に送信すれば、
ネットブックで作業ができる。
で、作業が終わったら、またブルートゥースでスマートフォンに送り、
メールを通して送信すればOKなのだ。

ネットブックにも無線LANはついてるけど、それだと電波がとんでるとこじゃないと使えず、自宅じゃ無理。
でも、スマートフォンだと、電話としての機能を使ってファイルが送受信できるのだ。
もちろん、その分のデータ通信料はかかるけど。


帰国を前に自宅でテストをし、ちゃんとできることを確認してから日本帰国。
日本にいる間は、仕事が入ったら文字メッセージを送ってもらうように前もって言っておき、
念のために毎朝夫にもメールチェックをしてもらった。
で、仕事が入ったら、自宅でメールチェックしてダウンロードし、作業して送信。
スマートフォンのおかげで、とってもスムーズに仕事ができた。


これが普通の携帯だったら、いちいち出かけなければならず、とっても大変だったに違いない。
特に私は子連れだし!
2年ぐらい前、ウーがまだ5ヶ月ぐらいのとき日本に帰省したときは、
仕方がないのでウーを連れてネットカフェで仕事したこともあった。
個室を案内してくれたのでたすかったけど(笑)。


帰省中は友達に頼んだりしたこともあったけど、
いつ入ってくるか分からない仕事で結構な精神的負担をかけてしまうし、
やっぱり信用が大事だと思うから、自分でやりたかったのだ。


スマートフォン、ネットブック、そして文字メッセージを駆使して、
何件もの仕事がこなせたのでとっても満足できた。
買って2年、ようやくスマートフォンの威力を実感した。
なので、夫に「次もスマートフォンにする!」と宣言しました。


ただやっぱり、画面が小さいし遅いので、ネットで検索するのには不便。
どうしても検索が必要な仕事では、中学の後輩の家に行って、PC使わせてもらいました。
帰国前に「実家でネット使えない」って困ってたら、
親切に「うちに仕事しに来てくださいよ~」って言ってくれたふみちゃん!!
もうすっごくすっごくありがたかったよー。その節は本当にありがとう!
ウーの相手までしてくれて、おかげでしっかり検索ができました。
お昼までご馳走になって、本当にお世話になりました。ありがとうね~。


あと、アクロバットリーダーを入れてなかったために、無線LANの使えるケンタッキーに行ってファイルをダウンロードしたことが1回だけありました。
調べといて良かった。
駅の構内なら使えるだろうと思ったけど、全部有料のサービスしかなくてがっかり。
日本ってやっぱセキュリティがちゃんとしてるから、無料の無線LANってあんまりないのかな。
九州の玄関口なのにいけてない…と、すごく落胆しました。
ビジネスセンターもないし!
そういうもの?


ただ、2年前に買ったスマートフォンなので、もう古くなって少し使い勝手が悪くなってきた部分が…。
でも、いろいろ調べればまだなんとかなりそうなので、勉強してみようと思います。
新しいのほしいけど、高いし~(涙)。


私のスマートフォンは、これです。
ドラマ『ニューハート』でチソンが持ってたやつ。
最初はボタンがいっぱいあって気持ち悪かったんだけどね…。
もうちょっと使いこなせるようになりたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.09 22:47:17
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

saki18

saki18

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

マウントを取る韓国人 New! はんらさん

アジア時間 ジャスミン25さん
チェビ・オリ兄妹育… すみつばめさん
ジャン's ☆ Family Yangziさん
韓国で働くママのあ… solhweさん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
saki18@ Re:お疲れさまでした(02/07) happyさん ずっと不満をためていたので…
happy@ お疲れさまでした 同じ国際結婚でも、お国柄、行事や家族と…
saki18@ Re[1]:漢字知らないよね(01/25) hanuru2さん 日本は名前に使え…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.