160727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美しい朝の国 そして私の毎日

美しい朝の国 そして私の毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.12.25
XML
カテゴリ:手芸
ウー、3回目のクリスマス。

1回目は、まだ1歳にもなってなくて何も分かってなかったけど
やっぱり何かしてあげたいと思い、無印で小さな積み木を買ってプレゼント。

2回目も、これがほしいとか言わないけど、私が作ってあげたくて
こんなものをあげた。今もしっかり現役。

で、今年。
「ママ、これ今度買って~」とは口癖のように言うようにはなったものの、
駄々をこねたりするレベルまでにはまだいっていない。
12月に入り、ウーと一緒にこの本を見ていたら、


クラフト フェルト手芸 図書 みんなのおともだち! アンパンマンと元気な仲間たち PART3 おもちゃと雑貨!


「ママ、これ作って!!」と言われたので、作ってあげることにしました。
またなんかフェルト手芸したいなあと思っていたので。
ひどかった手あれも、思い切って病院に行ったら嘘のように治って、
フェルト扱っても手があまり痛くなくなったし!

それがこちらです。

anpanman09-1

アンパンマンのおままごとセット。
最近になっておままごとができるようになったウー。
やっぱり女の子です。

拡大写真はこちら。

anpanman09-2

アンパンマン、食パンマン、カレーパンマンのパン。

anpanman09-3

エビフライ、プリン、オムレツ、ポテトサラダ。

anpanman09-9

ケチャップライス、目玉焼き、ハンバーグ、ウィンナー。


それぞれが、メロンパンナとアンパンマンのお皿に乗ってるんですが
これがまたねえ…。手が込んでるんですわ。

アンパンマンはまだいいとして。

anpanman09-4

この、メロンパンナ!!!!

anpanman09-5

ふざけんな!!って言いたくなるぐらい細かかったです。
この本、メロンパンナちゃんのモチーフのがあんまり載ってなかったんだけど、
その理由が分かったわ…。
目のパーツが小さいし、刺しゅうも細かい!

細かいといえば、こんなところもね。

anpanman09-6

ケチャップライスの旗が、アンパンマンです…。

でも一応、どれもウーがちゃんと判別できる顔に仕上がったようで満足です。
つい最近、ウーとお絵かきしててドキンちゃんをリクエストされたんだけど、
うまくかけなくて、ウーに「…」と沈黙された挙句、

「これドキンちゃんとちがう!」

と言われてしまったので…(涙)。

あ、本のお手本はこちらです。

anpanman09-7

結構頑張ったでしょ?

普段わたしが刺しゅうをしていると邪魔するウーも、
これを作っているときは、ほとんど邪魔してきませんでした。
自分の物作ってるってちゃんと分かってるから(笑)。
作る一部始終を見ていたこともあって、クリスマスの日の朝に…とはならなかったけど、
これでよしとしました。
今は、「ウー食堂さーん。ママお腹すいたんですけど~」と言うと、
走ってこのセットを持ってきて、お皿に並べてくれます。
でもいつも、私のは2つぐらいで、ウーのはてんこ盛りなんだけどね…。


日本のじーちゃんばーちゃんからも、クリスマスプレゼントが届きました。

これ


まねっこするよ!ぼくにはなしかけてね!まねっこおしゃべりぴょんぴょんアンパンマン

と、
これ


セガトイズ(SEGATOYS) モノランモノラン いつでもいっしょ♪ ビーンズぬいぐるみ スイリン

と、
これ。


セガトイズ(SEGATOYS) モノランモノラン いつでもいっしょ♪ ビーンズぬいぐるみ ライゴー

なぜかプゥートはいませんでした…。予算の都合か?(笑)
今度日本に帰ったら買うことにします。


どちらのプレゼントもクリスマス前に届いたので、当日はケーキ作ればいいかと思っていたけど、
やっぱりそれも寂しいので、夫が1000ウォンショップで大きなフェルトの靴下を買い、
その中にお菓子を詰めて、24日の夜に枕元においておきました。
すると、25日の朝!
私たちよりも遅く目覚めたウーが、

「ママ、これなに~?」

といって靴下を持ってきました。中にはお菓子が。

「ウーがおりこうさんにしてたから、サンタさんがお菓子買ってきてくれたんだよー。
 よかったねー」

と言うと、ウーも満足げでした。ウー、初めてサンタさんの存在を認識!
2日ぐらい前から「おりこうさんにしてたらサンタさんがプレゼントくれるってよ」って言っていたのです。信じるかどうか半信半疑で。
でもすっかり信じたようで、そのあとスーパーでそれと同じお菓子を見ると

「あれ、サンタさんが買ってくれた!」

と言います。かわいい~(笑)。


25日当日はウーと一緒にケーキを作りましたが…。失敗したので画像なし!
普通の生クリームケーキを作ろうと思っていたけど、
ウーが「アンパンマン!」と言い張るので、自己流でアンパンマンを作ろうとやってみましたが
いろいろ横着して不細工なアンパンマンに…。

リベンジとしてまた作り直したけど、今度は「カレーパンマン!」と言うので、
普通の生クリームケーキにチョコレートでカレーパンマン描いておしまいにしました。
ウーは喜んでたけど(笑)。
キャラケーキって難しい…。今度のウーの誕生日、どうしよう…。


特別なことは特にしてないと思っていた今年のクリスマスだけど、
こうやって書いてみると、結構楽しんでたんだなあと思います。
ツリーもウーと一緒に飾り付けたんだけど、時々ウーが

「これ、ママと一緒にしたねー」

と言うのです。
ケーキも、不細工だったけど、ウーと一緒に作ったということが、
彼女にはきっと満足できたはず!

これからもこんな楽しさを満喫したいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.28 23:55:38
コメント(8) | コメントを書く


PR

プロフィール

saki18

saki18

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

5月~6月 New! はんらさん

アジア時間 ジャスミン25さん
チェビ・オリ兄妹育… すみつばめさん
ジャン's ☆ Family Yangziさん
韓国で働くママのあ… solhweさん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
saki18@ Re:お疲れさまでした(02/07) happyさん ずっと不満をためていたので…
happy@ お疲れさまでした 同じ国際結婚でも、お国柄、行事や家族と…
saki18@ Re[1]:漢字知らないよね(01/25) hanuru2さん 日本は名前に使え…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.