061998 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の周囲で起こる不可解現象!(通信+実生活編)

私の周囲で起こる不可解現象!(通信+実生活編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わからないこと知り隊

わからないこと知り隊

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

KDDI側では動的として提供しているauひかり。 @ KDDI側では動的として提供しているauひかり。 KDDI側では動的として提供しているauひか…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
sunrise39@ まず 配線盤の中の通常の常態を繊細にカメラで…
珍々有@ たはー・・・ 果てた・・連続3回はさすがに果てたよ(…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

フリーページ

ニューストピックス

2008年12月15日
XML
カテゴリ:住居侵入
 侵入の形跡があったので、防犯カメラ付きのマンションに引越しましたが、管理会社はどうやら侵入者側に協力している(私の独断ですが)、御用だフォンからの警報の着信はある、ホームガードで映像を撮ろうとしましたが、問題の日時はなぜか何も写っていない、しかし解像度は変わっている、電子錠を取り付け約1ヶ月間は無事に過ごせましたが、1ヵ月後また御用だフォンから着信が入る。それで考えた挙句、今度はホームセキュリティALSOKへ入りました。
 私は御用だフォンもホームガードもDefensaも誤作動ならびに不良品だとは思っていません。室内ならびに私の周囲でおかしなことが起きていたからです。仮にこれらの防犯グッズが不良品、装置が誤作動だとしても、いくらなんでもALSOKに加入すれば大丈夫だろうと思っていました。
 確かにALSOKに加入してから御用だフォンからの携帯への着信はストップしました。これからもわかるようにやはり御用だフォンも誤作動ではないと思います。誤作動でしたら今までと同様の頻度でALSOK加入後も携帯への着信があるはずですから。
 これでやっと侵入を阻止できたと思ったのもつかの間でまた御用だフォンからの着信がありました。着信があったのは御用だフォンからだけでALSOKからの連絡はありません。つまりALSOKのセンサーは反応していないということです。ALSOKに加入してから1ヶ月後のことでした。しかもちょうど実家へ帰省している時に着信がありすぐに自宅に戻れない時でした。やはり侵入者は実家に帰省している事も知っている、私の行動を監視していると感じました。やはり相手はただものではありません。ちなみに私は部屋の外にALSOKのセキュリティのステッカー等を一切貼っていません。ALSOKに入ったことは家族以外伝えていませんでした。
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月15日 19時25分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[住居侵入] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.