205922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sakurairo

sakurairo

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

今日の散歩 やすじ2004さん

ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
piano弾きの見る風景… ayaya!さん
きままでいこう このじょさん
雑文色々 marinb@さん
ピアノと趣味と子育… あいちゃん10さん
ピアノと共に*・.。.… Reina(レイナ)さん
VIVACE みんなを応援さん
今日の楽しみ☆ たっぷりプリンさん
人生のSonata snow-peakさん

カテゴリ

コメント新着

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

Jun 21, 2007
XML

「音楽の女神」

「僕の心に音楽が溢れこんなに美しい旋律がいつも聴こえるんです。」
大曲の完成をクララに伝えました。

当時クララはヨーロッパ中を演奏旅行する人気ピアニスト。
一方シューマンは駆け出しの作曲家。
「君に弾いてもらい聴衆を夢中にさせる作品を一度でも書けたなら」と手紙を書いています。

クララは演奏会でシューマンの曲を弾きつづけました。
名ピアニストで作曲家のリストは、彼女の演奏を聴いて感激しシューマンの作品を弾くようになります。

シューマンの音楽は最大の理解主クララを得てヨーロッパ中に広まっていきました。
クララはシューマンにとってまさに女神でした。

今日の曲は

「クライスレリアーナ」
第1曲激しく動いて、第4曲とても遅く、第7曲とても速く




 ◆GH253 シューマン楽譜 クライスレリアーナ【ヘンレ版】 
  


28歳のときの作品。
8曲からなる曲集です。

幻想文学の奇才E.T.Aホフマンの音楽評論集に登場する“楽長クライスラー”から曲作りの発想を得ました。
主人公の楽長クライスラーは、音楽に我を忘れてしまう人物。
夢想するかと思えば、激しい感情をあらわにします。

第4曲 
この作品の中でも最も美しく深い響きをもつ曲。

クライスレリアーナには、シューマンの音楽への愛・クララへの愛がいとおしみ無く注ぎ込まれています。
「この曲は君への思いが主役です」とクララに書き送っています。

five_blue.gif   ←ポチッとお願いします♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 23, 2007 04:31:03 PM
[ピアノ・クラッシック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.