205941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sakurairo

sakurairo

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

今日の散歩 やすじ2004さん

ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
piano弾きの見る風景… ayaya!さん
きままでいこう このじょさん
雑文色々 marinb@さん
ピアノと趣味と子育… あいちゃん10さん
ピアノと共に*・.。.… Reina(レイナ)さん
VIVACE みんなを応援さん
今日の楽しみ☆ たっぷりプリンさん
人生のSonata snow-peakさん

カテゴリ

コメント新着

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

Jul 17, 2007
XML

「頂に立つ」

1889年ブラームスが演奏する「ハンガリー舞曲」が録音されました。
12年前にエジソンが発明したばかりの蓄音機の改良型“蝋管式蓄音機”で録音されました。

50台半ばを向かえブラームスは、その人気・栄誉を極めていました。
オーストリア皇帝からは、かつてハイドンも受け取ったレオポルド勲章を授けられました。
ウイーン音楽界の重鎮として、ウイーン学友協会の理事も務めます。

ブラームスの音楽とひとがらを慕ってヨーロッパ中の音楽家が訪ねてきます。
ロシアからはチャイコフスキー。
ノルウェーからはグリーク。
交響曲作家として名をはせるマーラー。

訪ねてくる音楽家を歓待し、時には匿名で経済的にも支援しました。
マーラーは後にブラームスの推薦でウイーン宮廷劇場の指揮者になります。
チャイコフスキーは「ブラームスはとても思いやりがあって親切だった。彼の正直さと心の広さが好きだ」と言いました。

しかし曲作りは逆らうかのように内面的になっていきます。
派手な技巧を一切捨てた深い深いブラームスの世界。

ピアノ曲では珠玉の小品集が光を放ちます。
簡素な手法が際立つ。
「霊感が無ければ1行も作曲するべきではない」
巨匠ブラームスの到達点だった。

今日の曲は

「幻想曲」
第1曲奇想曲ニ短調、第2曲間奏曲イ短調



  ブラームス集(2)


1892年59歳の7つの小曲からなる作品。

ピティナで試聴できます♪


ブラームスが始まったとき「ハンガリア舞曲」が聴けて、作曲の背景も知ることが出来たら・・と期待していましたが
ブラームスの作品も59歳の作品にまで進んでしまいました。
この回でほんの少し聴けた「ハンガリア舞曲第1番」は、蓄音機からの音源でしたがちょっと感動しました。
私がもっと上手だったら、第5番とあわせて第1番も弾きたいと思う素敵な曲です。
娘の先生は発表会で第1番と第5番を連弾で弾いていましたが、連弾は難しいながらも楽しく弾けそう・・と感じました。

five_blue.gif →ポチッとお願いします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 20, 2007 04:41:09 PM
[ピアノ・クラッシック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.