296081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LadyRoseの日記

LadyRoseの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.11.06
XML
カテゴリ:ひとりごと。。。

今日は昨日に引き続き気温が上がるそうですが、

曇っているせいかお部屋の中はやはり寒いですね。

 

先日、お向いの息子さんが家の前の道路でお友達と二人で遊んでいました。

よく壁に向かってボールを蹴っていたので音がしていたため、遊び始めるとわかりました。

その遊んでいる最中に物凄く大きな音が。。。

BahaaaaaaN。。。びっくり

と、物凄い音がしたため窓から覗くと、子供たちの横には折れたバットが置いてあるのです。

でも子供達は特別に怪我をしている様子もないので、大丈夫そうだなと思っていました。

男の子だから元気よくて当たり前。。。サッカー野球ボール

特に酷いイタズラをしてるわけじゃないし。。。そう思っていました。

その後、夕方も暗くなり、子供達は帰ったようで、そこに主人が帰宅しました。

「今日、誰か来た。。。?

「誰も来てないよ。。。?

主人が聞いたのには理由が。。。

門扉が開いたまま。。。しかも車庫の前の溝蓋が数枚ずれているとのこと。。。

ハハァ~ン。。。

さては家にボールが入ったか何かで家の敷地内に入って来たな。。。と思いました。

それに溝蓋がされていないところからボールが入ったか何かで蓋を開けようとした。。。

しかもテコの原理を利用して。。。バットを使って空けようとした。。。かな。。。?

折れていたバットはそういうことだったのね。。。 !!

それでスゴイ音がしたんだなぁ。。。と思いました。

 

車庫前の溝蓋なので、ずらされると車を出す際に危ないので、 

翌日、お向いの奥さんに一応言っておこうと思い行きました 歩く人

そんな変な方ではないので私も気負うことなく行けました。

玄関から出て来られた奥さんに理由を話し、現場を見ていただくその時。。。

ヒョロヒョロと数メーター先からニャン子さんが歩いて来るのです 猫

話しながらそのニャン子さんに手を出すと寄って来る。。。

あまりに自然に当たり前の様に寄って来たニャン子さんに、お向いの奥さんは、

「お宅の猫ですか。。。?

と聞かれるくらい自然だったのです。

私は、「いえ、違うんですけど。。。よく家には猫が遊びに来るんですよね。。。」

そのニャン子さんを撫で撫でしながら話すこと数分間。。。

私の周りをクルクル回り。。。

転がって私の手にジャレジャレ。。。

喉はゴロゴロ。。。

どうもオスニャン子さんのようなのですが、とっても甘えん坊でした。

話しも終わり家に入ろうとすると着いて来る。。。

家の中はダメだよォ~と言っても玄関の前まで来てしまったのです。

扉を開けると家の中を覗き込むのでどうするかと思いそのまま見ていると入ろうとする。。。

イケナイ。。。家には唯一のペット、金魚がいるのです。

ニャン子さんに見付かったら餌食にされてしまう。

ニャン子さんに悪気は無い。。。!! 習性だから仕方が無い。。。!!

覚えられてしまったら大変だと思い、

「ゴメンネ。。。暗いからお家に帰りなさい。。。」と言ってそこでサヨナラをしました。

後、数分後お向いの奥様が来られた。。。

今日、無添加の手作りクッキーのお店に行ったので食べてくださいと持って来てくれたのです。

お礼を言いながら、受け取るために私は手を差し出すと、

その手の下に。。。またまたニャン子さんがいるのです !!

その時、差し出した私の手の方に向かって立ち上がり、

まるでタマを取るような手つき、仕草をしているのです !!

ニャン子さんには人間の事情はワカラナイ。。。当然です。。。

アラアラ。。。アンタはどうして。。。? どうして帰らないの。。。?

あまりの可愛さにちょっと誘惑された私は、玄関くらいなら。。。目がハート

と、思い入れると、上がり込みスルスルと玄関横の和室まで行ってしまったのです びっくり

コリャ不味い。。。ショック 私は追いかけました ダッシュ

やっぱりダメだと思い、抱きかかえ、忍びないのですが、外に出しました 雫

暗くなり外は寒いけど、何処かの飼い猫だろうからきっと帰るはず。。。

帰宅した主人に玄関前にニャン子さんがいたかどうか聞くと、

どうやらいなかったようでした。。。

玄関前にはいなかったようです。

今の家に越してきて早4ヶ月。。。色んなニャン子さんが家に来ていました。

ベランダでお昼ねをしたり、北側にある勝手口の近くは夏の涼み場所となっていました。

何度も何度も猫語で話しかけていたのですが、

どのニャン子さんもなついてはくれませんでした しょんぼり

先日のニャン子さんは唯一なついてくれたニャン子さんです スマイル

また遊びに来てくれないかなぁ~。。。ぽっ

ご近所付き合いに参加してくれたニャン子さん。。。猫

もしかして。。。いろんなニャン子さんに話しかけてたから、

ニャン子さん仲間の間で噂になってたかな。。。??

あそこのお家のオバサンは、僕らのこと好きみたいだから行っても大丈夫だョ。。。オーケー

それにベランダで寝ていても怒らないし、ゆっくり出来るョ。。。OK

なぁ~んて話しになってたりしてネ。。。スマイル

 

またニャン子さんが来るのを楽しみしている私なのでした~。。。四つ葉

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.06 11:47:38
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと。。。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ご近所さんとニャン子さん(11/06)   ぷーどる♀ さん
子供さん達、しかられるかも?と思ったのでしょうかね。言ってくれればなんでもないことだったりするのに~っていうこと、ありますね。

ネコさん、不思議~。
私が幼かった頃、ネコが店に入ってきて、
飼えないからと、父が何度も外へ出すも、
めげずに入ってくるので、父は根負けして
家に入れました。(それから20年、生きました)
金魚も飼っていたのですが水槽の水が
深かったからなのか(…いや、ガラスの蓋があったかもしれません)金魚に興味がない子だったのか
金魚達は無事でした。
ふすまはキズだらけでしたが。(完全室内飼いだったら、ツメを抜く手術がお勧めですよと獣医さんから聞きました。)
…人懐っこいネコさん、姿が見えないと
気になっちゃいますね。
今頃ネコ仲間でladyroseさんの話をしてたりして。。

(2009.11.06 16:46:18)

足跡も残さず   <和泉> さん
足跡も残さずごめんなさい。

その上チャリティーカレンダー予約して頂きワンコの母さんに代わり御礼申し上げます。

地域猫でしょうね、少し離れたお家が多分エサやりしていると思います。

我家も隣がエサやりしていて先日おとなりが引越ししたので
夜になると猫広場化していた我家の家の前も序序に猫が減ってきました。
猫も好きなんだけど、4、5年前から猫アレルギーが出始め、
触れなく成っちゃいました。
(2009.11.06 19:01:42)

ぷーどる♀さんへ   LadyRose さん
そぉなんですよね~。。。子供達も言ってくれればいいのにと私も思いました。
返って子供だけでは危ないこともあるので、人を頼ることも大事なことだということを教えて上げることも必要かなぁと後で思いました。
ちょっと私も反省です!
でもそのお話しをしにお向いの方の所へ行かなければニャン子さんとは遊べなかったし。。。(^_^)
でもぷーどる♀さんのところのネコちゃんは根気強く居場所を確保したわけですネ!
それは或る意味すごいですね。。。
それに金魚を襲わなかったのは、飼い主さんの大切なものだと分かっていたのでしょうか。。。??
何ともネコちゃんの習性からすると不思議なことです。。。
気長に遊びに来てくれるのを待つことにしました。
きっとニャン子さんは自分を可愛がってくれる人を覚えてるはずですから。 (2009.11.06 21:09:21)

<和泉>さんへ   LadyRose さん
ご訪問とコメントありがとうございます!
カレンダーの件は、私もすごく大切なことだと思うし、一生懸命働いてくれたワンちゃんのためになることですから、協力できることであれば協力させていただきたいと思ったからです。
今後、また何かの形で協力をさせていただければと思います。
ネコちゃんは、ご近所の方が面倒をみておられるのかはわかりませんが、毛が結構きれいにしてたので飼い猫ではないかと思っていました。。。
話しは変わりますが、<和泉>さん、ネコアレルギーだったのですね。。。??
今まで何ともなかったのに急にアレルギーになられる方がいらっしゃいますよね。。。
人間を含めて、生き物の生態にはそれぞれ特徴があるものですね。。。
可愛いネコちゃんを触れなくなったのは残念ですネ!
(2009.11.06 21:24:29)

そうなんですよ   <和泉> さん
先日も5匹の仔猫保護してしまい。
過去記事に書いています。
1匹は保護後直に虹の橋へ行ってしまいましたが、
残り四匹はスクスクと育っているそうです。

その方から写メールが送られて来て写真を見るたび、
羨ましさとその方に託してよかったと感情が交差しています。
(2009.11.07 07:42:20)

Re:そうなんですよ(11/06)   LadyRose さん
<和泉>さんへ
<和泉>さんが触れない分可愛がって下さる方がいらっしゃって良かったですネ!
感情が交錯してらっしゃるとのこと。。。
お察しいたします(^_^;)
私は爬虫類はアレルギー並みにだめですが(爬虫類アレルギーなどあるわけがありませんけど)可愛いと思えず、どうしてもダメなんです(ーー;)
同じ生き物として愛情を持たなくてはいけないのでしょうけど、ココは他の方にお任せするべきことと思うことにしました!
(2009.11.07 22:05:16)

PR

Favorite Blog

足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
☆彡に願いを。。。 ☆pinkey☆さん
一期一会 yumiままさん
オカメインコや鳥の… RENGE of SRさん
素顔のままで Miki-catさん

Category

Headline News

Comments

ぷーどる♀@ Re[4]:今を生きる(04/20) お好み焼き食べてたこ焼き食べて~ 粉もん…
LadyRose@ Re[3]:今を生きる(04/20) ぷーどる♀さんへ 何を仰いますか‼️ ぷーど…
ぷーどる♀@ Re[2]:今を生きる(04/20) 「時を大切にしなくてはいけない」 本当に…
LadyRose@ Re[1]:今を生きる(04/20) ぷーどる♀さんへ 大変な思いをされている…
ぷーどる♀@ Re:今を生きる(04/20) こんにちは。お久しぶりです。 色々と変…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.