3738054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学校で教えて欲しかった、こんな英文法!

学校で教えて欲しかった、こんな英文法!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年08月07日
XML
カテゴリ:名詞・冠詞
アイアクセス・バンクーバーより、無料オンラインセミナーのお知らせ!





詳細はリンク先を参照ください。


​​8月17日(木) 14:00​​



​8月19日(土) 14:00​

​​8月20日(日) 14:00​​



* セミナー内容は3回とも同じです。


「冠詞」「名詞」「10文型」の世界を紹介します! 


脱受験英文法、実践英文法の思考回路(英語脳)を身につけます!


みなさまの参加をお待ちしております。


☆★☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最新メルマガ問題


次の英文は何文型? 


She lives in Tokyo.








答:従来の5文型ではSV型の1文型、10文型ならSVA型の2文型。


詳しい解説についてはメルマガ  “学校で教えて欲しかった、こんな英文法!”  でチェックしてくださいね。 


登録はこちら:​​学校で教えて欲しかった、こんな英文法!​​



TOEICメルマガも発行中。

TOEICにご興味のあるかた是非登録して問題を解いてみて下さい。


登録はこちら→ ​​TOEIC プラス​​



TOEICブログはこちら→ ​​こんな TOEIC 教えて欲しかった!​​



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★☆


空所に入るのはどっち?


1) I feel like ( pizza / a pizza ) tonight.

2) I am going to order ( pizza / a pizza ) for dinner.






今回は9月スタートの英語セミナーの中から「名詞」を取り上げます。


名詞に関して英語が日本語と決定的に違う点は、名詞を可算(数えられるもの)として扱うか、不可算(数えられないもの)として扱うかの区別があることです。


日本語の概念にはこの区別が明確に存在しないので、日本人学習者にとって数えられる・数えられないという区別を意識しなければならないことが英語を厄介にさせている理由の1つかもしれません。


しかし、名詞をイメージで捉えるようにすれば、そんなに難しい区別ではないと思いますよ。


名詞をイメージで捉えるとはどういうことかと言うと「頭の中で名詞を具体的な形やイメージに描くことができれば数えられる名詞、描くことができなければ数えられない名詞」という至ってシンプルな判断基準です。


そして、ほとんどの名詞は不可算名詞にもなれば、可算名詞にもなります。


例えば、普通名詞の「リンゴ」


an apple   球形をした具体的なリンゴの形(可算名詞)

some apple  小刻みにカットされた具体的な形を失ったリンゴ(不可算名詞)


今回の問題になったピザはやや特殊な名詞ですが、例外なく不可算名詞にもなれば、可算名詞にもなります。


シンプルに頭の中でピザを描いたときのイメージで、可算、不可算名詞が決まります。


ピザを頭の中で描いてみてください。


あの丸い形が具体的な形として頭に浮かんだら、a pizza (a whole pizza) 数えられる可算名詞です。


切ったピザは具体的な形を失ったピザと捉えられ、不可算名詞となります。だから、パンのように slice, piece または、some を使って表現します。


I had three pieces of pizza.

(3枚ピザを食べた)


I had some pizza.

(何枚かピザを食べた)


また、ピザを漠然と食べ物とイメージしたときも不可算になります。


I love pizza. 

(ピザという食べ物が好き)



では、問題文を見てみましょう。


1) I feel like ( pizza / a pizza ) tonight.


I feel like pizza tonight. なら、「今夜はピザの気分」つまり、1枚のピザをイメージしているのではなくフード(食べ物として)のピザをイメージした不可算名詞


I feel like a pizza tonight. なら、「今夜は1枚のピザの気分」つまり、1枚のピザをイメージがイメージされています。だから可算名詞。


どちらを使うかは、話し手がどのようにピザを頭の中で描くかです。


ちなみに私は、I feel like pizza tonight.「今夜はピザの気分」が最初にイメージとして頭の中に出てきました。


2) I am going to order ( pizza / a pizza ) for dinner.


I am going to order pizza for dinner. なら、注文のイメージはピザを食べ物の種類としてイメージしています。


I am going to order a pizza for dinner. なら、注文のイメージが丸々1枚の pizza をイメージしています。


単純に1枚なのか、食べ物なのかの違いでイメージです。


結局、文を作るときにピザをどう頭の中でとらえているかで可算、不可算が使い分けられるということです。


なお、pizza は外国語(イタリア語)だから厳密には複数形はありません。



名詞に興味がある方は無料オンラインオープン英語セミナーをチェック!


【無料オンラインオープン英語セミナー日程】


​​8月17日(木) 14:00​​



​8月19日(土) 14:00​​



​​8月20日(日) 14:00​​




丸暗記も悪くないけど、理屈がわかると英文法もおもしろい。


古い常識に囚われず、理論とイメージの英文法へ!


英文法は簡単明瞭!


お役に立てたなら、応援ポッチもよろしくお願いします! 

​​人気ブログランキングへ ​​




​iaxs vancouver ホームページ​​




​iaxs vancouver Facebook​​



TOEICブログ→ ​​こんなTOEIC教えて欲しかった!​​




発行者 小栗 聡 

本ブログの著作権は小栗聡に属します。無断転載はお断りします。

Copyrights (c) 2007-2023 by Satoshi Oguri  All rights reserved.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月07日 08時33分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[名詞・冠詞] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

samito07

samito07

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

anonymous@ Re:英文法の”真”常識13_英語は前から理解する言語!(04/08) どの記事もとても興味深く読ませて頂いて…
samito07@ 山本隆さんへ >ある時に本屋に、聞き手が行ったら、話…
山本隆@ Re:山本隆さんへ(04/26) samito07さんへ お忙しいところ大変ありが…
samito07@ 山本隆さんへ >私は勘違いしているでしょうか? 勘違…
山本隆@ Re:小さな巨人「a」と「the」!(04/26) >>2) I’m looking for a book which one…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.