1017821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3匹目の猫、旅に出る

3匹目の猫、旅に出る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

Gavi&TibiTibiはなび@ 地震大丈夫? ずいぶんご無沙汰しておりすみません。 地…
erupy3@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) おはようございます! イタチですか!! …
may1995@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) いたち??? うわあ、大変でしたね。 で…
Gavi@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) @@!イタチさんまた来たのにゃあ! おケ…
円滑油ごま油@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) 良いものをいただいたようですね。羨まし…
may1995@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) ねこぼんのう めんまねえちゃん おお!…
erupy3@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) *。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚ あけま…
akiyoshi0902@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) ご無沙汰しています~。 今年もお世話にな…
Gavi@ よいお年を! 今年はtwitterもさぼっててご無沙汰ばっか…
Gavi@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) おねえぐずぐずりんでくれも押し詰まった…

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

柿の実 New! あきてもさん

頭がボンヤリしますよ New! つれりんさん

狸さんが、可哀そう… 風2534さん

嫁様懐かし動画 fro… きのぴた2号さん

         … rezRockさん
気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
三毛猫ぼっちゃん。 円滑油ごま油さん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん
ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
しろつめくさの広場 うさみみ7828さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月25日
XML
カテゴリ:なにわ日和


大阪/帝塚山ポアール 「帝塚山純生ロール・フリュイ」

1470円 6切入。

しっとりとした生地は、口に含めばすぐにほどけ

爽やかな風合いを残していく。

酸味のあるフルーツとクリームは、主張しつつも

互いを引き立て合う。

ポアールのホームページは、コチラ

大阪 帝塚山ポアール

老舗洋菓子店のロールケーキには、

背筋をピンと伸ばしたような、端整さがある。


イタリアン・トマト

イタリアン・トマト 「さくら」

250円

これは意外! 意外にイケた。

桜のしょっぱさとスポンジの甘さがうまく溶け合った感じで。

ビジュアルも可愛い。


フランチャイズ・チェーンのイタトマ天神橋店は、

ちょうど「N・アルチェントロ」と「アトリエ・アルション」の中間点。

かぼちゃのプリンは、ちっともおいしくないし、

店はタバコ臭いしで、イマイチなんだけど。

イタリアン・トマトのホームページは、コチラ


大阪 アトリエ・アルション

大阪/アトリエアルション 「ふわふわメープル」

840円

ふわふわ生地に、主張しすぎないクリーム。

生地には、グラニュー糖を使用せず

沖縄の南西分蜜糖とカナダのメープルシュガーを使用するこだわりが。


ロールケーキは日が経ると、どうしてもパサつきがちになるけれど

その時は、付属のメープルシロップをかけると

パサつきも気にならなくなり、違う味わいに!

アトリエアルションのホームページは、コチラ


大阪 アトリエ・アルション

当たり前のものが当たり前に美味しい。

そんなお店のいたってノーマルなロールケーキ。

実は私は、生クリームが苦手なのだけど

こちらのクリームなら、頂けるのだ。(ワガママ者め…



星3匹目の猫的 ロールケーキ・ランキング

1位 ミディ・アプレミディ(京都)/フロール 長さ約23cm  2940円 

2位 御室さのわ(京都)/あずきフロール”おむろ” 1個 500円

3位 帝塚山ポアール(大阪)/帝塚山純生ロール・フリュイ 6個入 1470円

4位 アトリエ・アルション(大阪)/ふわふわメープル 1本 840円

5位 ダイワ果園(大阪)/フルーツ・ロール 1個 189円

6位 ワッフル・ケーキの店R.L(兵庫)/くるくるワッフル 長さ約17cm  525円~ 

7位 イタリアン・トマト/さくら 1個 250円

8位 オリーブ・デ・オリーブ/ロールケーキ プレーン・チーズ 1個 189円


1位と2位は、同じパティシエの作品。バージョン違いです。

高槻の「ロール」、エス小山の「小山ロール」をまだ食べていない私の暫定順位です。

ポアールの抹茶バージョン、アルションのチョコ・バージョンも気になります。


6位のくるくるワッフルは、楽天で取り寄せ可能。




普段食べるなら、4位のアルション、5位のダイワ果園、6位のR.Lのがお薦め!

デパ地下などで入手容易だし、コスパも良い。


フロール、ダイワ果園、オリーブ・デ・オリーブについては、コチラ

くるくるスイーツ 第1弾



星プレゼント企画 その後

アトリエ・アルション/熟成カラメルりんご

アトリエ・アルション/熟成カラメルりんご

私のハマッたこのスイーツ。

無一文字隼人さんと、ちっちめんのおかんさんが

それぞれ、感想を述べて下さいました。


無一文字隼人さん→はみだしPetNuts!「都会の猫さんからの贈り物。」


ちっちめんのおかんさん→太めのちっちめん with English.「完熟  A fully 」





皆様の応援が、励みになります。

ランキング参加中!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ

ありがとうございます!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月25日 22時05分55秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.