202744 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

べーとーべん

べーとーべん

Freepage List

Favorite Blog

Spice Field JP シナモンとナツメグさん
猫たちとのアメリカ… マリーとみぃたさん
cafe☆non.non メ―チェンさん
のほほん日記  ~Li… aizoooooさん
カリフォルニア・ワ… Goma@SFさん
Jan 29, 2006
XML
今日も寒かったので二人で調子に乗ってフォイヤーツァンゲンボウルの2杯目を飲み干そうとしていたときにHanna とJoergから電話があり、どこか気の利いたバーに連れて行けということで(彼らはシリコンバレーに住んでるからたまにSFにでてくるとはしゃぐのよ)、Fillmoreのジャズバー http://www.rasselasjazzclub.com/ に行きました。

このフィルモアストリート自体がジャズ祭りをやったりするジャズの盛んなところ。アフリカンアメリカンの地元の人たちだけでなく、市内の各地から良質のジャズを聴きに人々が訪れます。特にこのラッセルズは裏のスーパーの駐車場に車置きやすかったりするんで行きやすいし、舞台じゃなく席の間で演奏する感じなので、ミュージシャンの熱さが伝わってきたり、みんなが踊りだしたりして楽しい。8時30前に行くとカバーもないし!

いやー、すごくいい演奏だった。きっと75度のお酒のせいもあるんだろうな。五感が研ぎ澄まされたというか、物事を素直に受け止められるというか。。前にアムステルダムに行ったときに昼間っから先にキマッテいた友達たちが、ゴッホ美術館に行って異様に感動していたのときっと同じ感覚なんだろうか…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 12, 2006 12:08:30 AM
[▼サンフランシスコお勧め▲] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Category

Comments

 べーとーべん@ Re:ブログ2(04/17) halさん >http://tok2.com/は >広告付…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃーい(04/17) もりおさん >車の旅、楽しそうだね!い…
 べーとーべん@ Re[1]:行って来ます(04/17) ちどりあしさん >LAか~、山頭火がある…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃ~い(04/17) maamiさん >楽しんでください^^ ----…
 べーとーべん@ Re[2]:記事777!おめでとう!!!(04/10) halさん >うれしいな!本人が気がつかな…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.