203116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

べーとーべん

べーとーべん

Freepage List

Favorite Blog

Spice Field JP シナモンとナツメグさん
猫たちとのアメリカ… マリーとみぃたさん
cafe☆non.non メ―チェンさん
のほほん日記  ~Li… aizoooooさん
カリフォルニア・ワ… Goma@SFさん
Sep 8, 2007
XML
カテゴリ:ワイン
会社のイベント(もうやめてるくせにいつまでも行く)
がサンノゼのケリーパークのヒストリカルパーク
というところで貸切でありました。

レトロな電車が走ってたり、古いお店があったり
『ここはサンフランシスコ?』と勘違いしそうです。

ケリーパーク

子供連れには最高。

大人はバーベキューとか、ワインテイスティングコーナー
にたまってます。

サンノゼ、サンタクルーズなど周辺のワイナリーが4つ
テイスティングコーナーを出していました。

『クロ・ラ・シャンス』
 

ホワイトハウスの晩餐会でだしてヒラリー・クリントンが
おいしくて喜んでお手紙したとか。。。


ここはモントレーに行く途中、立ち寄りやすい場所なので
来週母が日本から来たときに一緒によってみようと思います。

あとはピノノワールが優秀な 『Savannah-Chanelle Vinyards』
これは残念ながら日本では輸入してないみたいですね。
カリフォルニアのステートフェアとかではいつも好成績。
サンノゼにすぐ近い、お金持ちエリアのサラトーガの山の奥に
あります。

私の好きな、安くておいしくて奇抜なパッケージのワインを
作る 『Bonny Doon』もでてました。

鬼才って呼ばれてるワインの作り手や、『ビッグハウス=刑務所』
がモチーフのスクリューキャップのワインなど、かなりツボです。
でも何よりもこの複雑なブレンドでこの安さ。

これは日本でもかなり手に入りやすいはず。

 

ワイナリーに行ったら絶対に楽しいはず!
サンタクルーズの近くです

初めて飲んだ 『Thomas Fogarty



ここのゲヴュルツトラミナーがとってもおいしかった。
他のワインも各評論で90点台をだしてるようです。
ここは景色の良いルートで、シリコンバレーの真ん中
なので、出張でお時間があれば是非。


他にもシリコンバレー周辺にはテスタロッサやリッジなどの
優秀ワイナリーがあるので、シリコンバレー出張なら
ナパやソノマに行かなくても十分楽しめますよー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 10, 2007 01:46:07 PM
[ワイン] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Category

Comments

 べーとーべん@ Re:ブログ2(04/17) halさん >http://tok2.com/は >広告付…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃーい(04/17) もりおさん >車の旅、楽しそうだね!い…
 べーとーべん@ Re[1]:行って来ます(04/17) ちどりあしさん >LAか~、山頭火がある…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃ~い(04/17) maamiさん >楽しんでください^^ ----…
 べーとーべん@ Re[2]:記事777!おめでとう!!!(04/10) halさん >うれしいな!本人が気がつかな…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.